メルセデス・ベンツが初めて日本市場に導入した電気自動車の「EQC」が装備内容を変更し、価格の引き下げを行った。

これまで標準装備だった装備をオプションに変更することで簡素化。これにより、従来の1080万円から895万円へと195万円もの値下げを実現した。
標準からオプションに変更されたのは、ガラス・スライディングルーフ、空調やオーディオなどを統合制御する「エナジャイジング・パッケージ」、前後左右&後席独立調整式のクライメート・コントロール、ステンレス・ランニングボード、プライバシー・ガラス、ヘッドアップ・ディスプレイ。もちろん従来通り、それぞれを単独、もしくはパッケージ・オプションの一部として装着することが可能だ。
なお、前後に1つずつ配された2つのモーターがもたらす408ps/765Nmの総合出力や、80kWhのリチウムイオン・バッテリーによるWLTCモードで400kmの航続距離など、走行性能に変わりはない。
また、電気自動車を保有するハードルを下げるための各種サポートも用意。契約満了時に残価の差額精算が不要なリースプラン、5年/10万kmまでのメンテナンスプログラムや8年/16万kmまでのバッテリー保証、6.0kW・30A対応の交流普通充電器無償提供と設置費用の10万円補助、充電施設の利用料と月額基本料の1年間無料化といったサービスが利用できる。
納車は6月ごろからとなる予定だ。


文=関 耕一郎
(ENGINEWEBオリジナル)
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
advertisement
PR | 2025.10.29
CARS
【参加者募集】「ENGINE × ALPINE Driving E…
2025.10.29
CARS
夢の共演が再来!【JMS2025】ミニとポール・スミスの新作がワー…
2025.11.01
CARS
これぞ日本の誇り!「センチュリー・クーペ」が目指すのは鳳凰が降臨す…
2025.11.01
LIFESTYLE
築55年のマンションを、モダンにリノベーション 地方出身の建築家夫…
PR | 2025.10.28
CARS
【マセラティ111周年】1万円ギフト券付き試乗&特別ギフトボックス…
2025.10.25
LIFESTYLE
BMW Z1 × LOEWE スタイリスト・祐真朋樹の「乗る車 ×…
advertisement