DS9オペラ、プジョー508SW GTハイブリッド、シトロエンC5エアクロスPHEVの3台に試乗
全ての画像を見る
村上 さて、今日の3台の話をもっとしようか。荒井 今日の3台は共通するEMP2というプラットフォームを使っているわけだけど、このプラットフォームがすごく良くできているんだと思う。だから、側がわが変わってもとてもしなやかな乗り心地は変わらない。でも、比べてみるとやっぱり違っている。シトロエンC5が一番柔らかな足を持っていた。独自のプログレッシブ・ハイドロリック・クッションが効いていて、まったりと走る。
村上 それに対してDS9はアクティブ・ダンパーを持っていたから、しなやかな中にももう少ししっかり感があった。ロングホイールベースであるにもかかわらず、ハンドリングが結構スポーティな味つけになっていて、4気筒エンジンも踏むとかなり頑張っている感じ丸出しだから、思わず山道では走りを楽しんじゃた。塩澤 でも、一番スポーティだったのはプジョーだよね。これはちょっとドイツ車の血が入っているんじゃないかと思うくらいに、スポーツ志向が強い乗り味になっていた。村上 シートの位置も低くて、座った途端にオマエはスポーツカーかといいたくなるような風景が目の前に開けている。ワゴンボディの重いハイブリッド車が、山道をあんなに気持ち良く走るなんて、まったく想像もしていなかったから驚いた。塩澤 よくもこれだけ3車3様の棲み分けをしたものだよね。
村上 昔はドイツ車がこういう棲み分けが得意だと思っていたのに、今ではフランス車がそれをやっている。荒井 そこが今、フランス車が受けている理由だと思う。それともうひとつ、デザイン的センスがドイツ車に比べて抜群にいいことだと思うな。塩澤 ここにきて急に良くなってきたよね。シトロエンはC4カクタスあたりから、プジョーはこの508から、急激に変わった感じがするね。DSはまだ日が浅いブランドで迷いがある感じがしてたけど、このDS9で何かを掴んだんじゃないか。村上 世の中がドイツ車的な質実剛健、アウトバーンの速さが正義という価値観から変わろうとしているのだと思う。フランス車の持つしなやかさや柔らかさがとても魅力的に見えるようになっている。一方、フランス車の方もこれまでともすると独善的であったのを反省し、カップホルダーの話じゃないけど、ドイツ車からも学べるところは学んで、より普遍的なものになってきた。そのバランスがちょうどいいところにいる。荒井 天国と地獄じゃないけど、フランス車いいんだけど、買ったら後が大変そうだからゴルフにしようという人も今までいっぱいいたはず。でも、今のフランス車なら安心して乗れるし、見た目も走りもひと味違う。今が旬ということでしょうね。話す人=村上政(まとめも)+塩澤則浩+荒井寿彦(ENGINE編集部) 写真=柏田芳敬
■DS9オペラ駆動方式 フロント横置きエンジン前輪駆動全長×全幅×全高 4940×1855×1460mmホイールベース 2895mm車両重量 1610kgエンジン形式 直噴直列4気筒DOHCツインターボ排気量 1598ccボア×ストローク 77.0×85.8mm最高出力(システム最高出力) 225ps/5500rpm最大トルク(システム最大トルク) 300Nm/1900rpmトランスミッション 8段ATサスペンション(前) マクファーソン式ストラット/コイルサスペンション(後) マルチリンク/コイルブレーキ (前)通気冷却式ディスク、(後)ディスクタイヤ(前後) 235/45ZR19車両本体価格(税込み) 690万9000円■プジョー508SW GTハイブリッド駆動方式 フロント横置きエンジン+電気モーター前輪駆動全長×全幅×全高 4790×1860×1420mmホイールベース 2800mm車両重量 1820kgエンジン形式 直噴直列4気筒DOHCツインターボ排気量 1598ccボア×ストローク 77.0×85.8mm最高出力(システム最高出力) 180ps/6000rpm(225ps)最大トルク(システム最大トルク) 300Nm/3000rpm(360Nm)トランスミッション 8段ATサスペンション(前) マクファーソン式ストラット/コイルサスペンション(後) マルチリンク/コイルブレーキ (前)通気冷却式ディスク、(後)ディスクタイヤ(前後) 235/45ZR18車両本体価格(税込み) 654万7000円■シトロエンC5エアクロスPHEV駆動方式 フロント横置きエンジン+電気モーター前輪駆動全長×全幅×全高 4500×1850×1710mmホイールベース 2730mm車両重量 1860kgエンジン形式 直噴直列4気筒DOHCツインターボ排気量 1598ccボア×ストローク 77.0×85.8mm最高出力(システム最高出力) 180ps/6000rpm(225ps)最大トルク(システム最大トルク) 300Nm/3000rpm(360Nm)トランスミッション 8段ATサスペンション(前) マクファーソン式ストラット/コイルサスペンション(後) マルチリンク/コイルブレーキ (前)通気冷却式ディスク、(後)ディスクタイヤ(前後) 225/55ZR18車両本体価格(税込み) 571万2000円(ENGINE2022年6月号)
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
いますぐ登録
会員の方はこちら