【巻頭特集】
ENGINE Premium Club 会員も加わって、ますますパワーアップ!
原点回帰!“愛”と“欲望”のENGINE HOT 100
自動車大変革期のいま、クルマ好きたちの熱い眼差しは、いったいどんなクルマに向けられているのか。その“愛”と“欲望”のありかを、日本を代表するジャーナリストたちと編集部員の投票によって解き明かす名物企画、ENGINE HOT100ニューカーズ。
今年は、ジャーナリストと編集部員の41名に加えて、エンジン・プレミアム・クラブの会員有志36名も参加して、さらに巨大な“愛”と“欲望”のありかをあぶり出すことになった。果たして、どんなクルマが、どんな理由でランクインしたのか。その投票から集計結果までのすべてを、ここに発表することにしよう。
#1 1位から20位まで!!
#2 2023年のエンジンHOT100の総合順位について語ろう。
#3 21位から100位まで!!
#4 ノミネート車リスト、全354台一挙掲載!
#5 国別、価格帯別などから考える
#6 選考委員41名がもう一度自分の本音に向き合い、“愛”と“欲望”で20台選んだ!
#7 エンジン・プレミアム・クラブ会員36名も“愛”と“欲望”で5台選んだ!
▶▶▶ENGINE9・10月合併号はこちらからご購入いただけます
【ENGINE SPECIAL REPORT】
それぞれのル・マン24時間耐久レース
#1 フェラーリ篇
100周年のル・マンで、50年ぶりの復帰で、58年ぶりの大勝利!!
#2 アルピーヌ篇
来年はウチの番。
【ENGINE ROAD TEST SPECIAL】
伝統と最先端技術が見事に融合するグレカーレに乗る。
【ENGINE ROAD TEST SPECIAL】
#1 ロータス最後の内燃エンジン車、エミーラのV6モデルがやってきた。
#2 フェイスリフトしたBMW アルピナXB7に乗る。
#3 Mモデルで最もコンパクトなスポーツ・クーペ、M2の最新型に乗る。
#4 M3初のワゴン・ボディ、ツーリングが登場。
#5 プジョーの新ジャンルSUV、408はどんなクルマ?
#6 メルセデスEQシリーズのフラッグシップモデルSUV、EQS SUVに試乗した。
【2カ月連続の時計大特集・後篇】
2023年、推しの1本はこれだ!
【ENGINE DRIVING STYLE】
#1 ブランド別、この秋冬の注目アイテムはこれだ!
#2 この秋、ラルフローレン パープル レーベルのタン&ブラックを纏う
【連載 わが人生のクルマのクルマ】
ラッシャー板前(タレント)×レクサスNX300h
【表紙】
マセラティ・グレカーレGT×GIORGIO ARMANI
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
advertisement
PR | 2025.01.24
CARS
42台のそれぞれのディスカバリー物語【誕生35周年企画「私のディス…
2025.01.25
LIFESTYLE
まるで南国リゾートのような家 東京の自宅の隣にローコストで別荘を建…
PR | 2025.01.16
CARS
一歩足を踏み入れるとそこはパリ? 新しくなったルノー練馬・アルピー…
2025.01.20
LIFESTYLE
オリジナルプリントは必見! フォトグラファー・秦 淳司さんによる、…
2024.12.30
CARS
【海外試乗】蘇ったルノー5ターボ! EVだけど、これは乗ってみたい…
PR | 2024.12.24
CARS
「ベビーカーの頃からガタガタ道が好きでした」父から受け継いだ初代に…
advertisement
2025.01.31
瞬時で受注停止か 庶民のGクラス、待望のスズキ・ジムニーの5ドア、ノマド登場
2025.01.27
「最初は実感が湧かなくて、マジで俺のクルマかよ!?って感じでした(笑)」 若くしてポルシェ911カレラを買ったオーナー 嬉しさのあまり毎日乗ってます
2025.02.01
なぜ、ジムニー・ノマドは日本発売まで7年も掛ったのか? そこにはお客様を大切にするスズキの姿勢が見え隠れする
2025.02.02
特許取得、世界初のアースフェイズ機構 エンジン時計ジャーナリスト、数藤健のイチオシは、ムーンスウォッチ
2025.01.02
【ドイツ車ベスト10】今年乗りたい1位はポルシェ勢を抑えてのスポーツカー!【自動車評論家が厳選!】