ついに発表された新型フェラーリ。その車名は実に驚くべきものであり、時代にあらがうようなネーミングには、フェラーリの決意と自信が滲み出ていた。正式発表に先立ってイタリアのマラネロで行われたジャーナリスト向けの特別な内覧会に立ち会ったエンジン編集長の村上が、その名前に込められた熱い想いをリポートする。
シンプルにして大胆不敵
「エンツォ・フェラーリ」や「ラ・フェラーリ」という、初めて聞いた人が思わず仰け反ってしまうようなシンプルにして大胆不敵な車名を、飛び切り重要なモデルに与えてきたメーカーのことである。もはや、どんな名前のクルマが現れても驚かないが、それにしても、まさかここまでストレートにくるとは! 

無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
advertisement
advertisement
2025.10.22
110ccのバイクに普通免許で乗れる!新基準原付に原付免許で乗れるのか解説
2025.10.16
とろけるようにしなやかなのに、飛ばすほどフラットになる乗り味に感動 島下泰久(自動車評論家)が2位に選んだ普段の足にしたいクルマとは
2025.10.15
トップ3はすべて日本車! なかでも1位は意外なあのクルマだ 島崎七生人(自動車評論家)が選んだマイHOT20のランキング
2025.10.19
イタリア製5リッター V型12気筒ガソリン・エンジンを水素で走らせる! 鳴り響く快音 これがEVではないスーパーカーのもうひとつの未来だ!!【動画あり】
2025.10.08
受注再開はいつ?ホンダ・プレリュードの受注が1か月で約2400台!それでも乗りたいときはどうしたらいいのか