2025.05.05

CARS

「実際は軽くないのに落ち着きに転化した乗り心地は秀逸の一言」と島下泰久(モータージャーナリスト)が絶賛したクルマとは? 5台の注目輸入車にイッキ乗り!

島下泰久さんが乗ったのは、レンジローバー・スポーツ・オートバイオグラフィーP550e、フィアット600eラ・プリマ、シボレー・コルベット Z06、アルピーヌA110 GT、アルファ・ロメオ・ジュリア・クアドリフォリオの5台

全ての画像を見る

シボレー・コルベット Z06「いつ乗る? イマでしょ」

ホワイトのボディカラーもキマっているコルベットZ06。勇んで走り出すと、コクピットからも見える背後に積まれた5.5リットルV8ユニットの野太いサウンドとバイブレーションに、更にテンションが高まった。

advertisement


低速ではガシャガシャというメカニカル・ノイズが目立つが、速度が高まるにつれてそれらは意識の外に消え去って、凝縮感の高い吹け上がりを堪能できる。そのまま8600rpmから始まるトップエンドまで回す……のは、公道では憚られるが、この時の突き抜けるような刺激は、堪らない魅力だ。

シボレー・コルベット Z06

嬉しいのは、そうしたリアル・スポーツとしての高い純度の一方で、ゆったり流して気持ちいいコルベットらしさも失っていないことである。

もちろん、ルーフの脱着も可能。飛ばしても、飛ばさなくても、常に走りの快感に浸ることができる。

今しか味わえないクルマなのかは、トランプ政権になって不透明になっている。けれど、やはり乗れる時に乗っておくべき1台であることは間違いないだろう。

advertisement

PICK UP



RELATED

advertisement

advertisement

PICK UP

advertisement