「第2回ENGINE Web版ベスト20」! ENGINE Webのメルマガ会員のみなさんに、ENGINE編集部で作成した「いま日本で買える新車341台のリスト」の中から、欲しいクルマを1台、投票してもらいました! 選ばれた上位20台をカウント・ダウンしていきます!
今、新車で買えるクルマの中から、身銭を切ってでも欲しいクルマを選んでいただく、という基本的な方向性は前回と変わりませんが、今回はそこに「マイ・パーソナル・ベストはこれだ!」というテーマを加えました。急速な技術力の進歩や、環境問題への取り組みなどに伴い、クルマも多様性の時代を迎えています。クルマの好みも十人十色という中、あえて個人的な体験や思い入れを強く反映させたセレクトをして頂きました。
では、第17位です。
※いま日本で買える新車及びその本体価格は、2025年5月末日時点における各メーカー公式Webサイトに掲載のラインナップに基づき編集部で作成したものです。写真ギャラリー内に全車のリストは公開されています。
第17位 BMW M3(セダン、ツーリング)&M4(クーペ、カブリオレ)
(車両本体価格=1470円~(M3セダン)/3リットル直6ターボ/4WD/8段AT)

ENGINE Webメルマガ会員のみなさんがBMW M3(セダン、ツーリング)&M4(クーペ、カブリオレ) に投票した理由はこちら!
第17位 M3(セダン、ツーリング)/M4(クーペ、カブリオレ)
◆使用目的に合う(神奈川県・アグスタさん)
◆4枚ドアの実用性を持ちながら、BMWストレート6を味わえる高性能車。自身が所有出来たらと思う夢のクルマです。(東京都・のりさん)
◆BMW 伝統のシルキー6でハイパワーかつ四輪駆動であるところ。(神奈川県・たむさん)
◆終のクルマはオープンエアーで走れて、エンジンも官能的であって欲しい。(神奈川県・w124kunさん)
◆4ドアであること。ハイパワーな直6エンジン。(大阪府・魯山人の愛弟子さん)
◆実用性とステータス,高性能を全て兼ね備えた車.ノーマルの3シリーズでも十分高性能な事,車幅を考えるとなかなか手が出ないが,条件がそろえば愛車にしたい。(神奈川県・青いレーサーA面さん)

◆これ1台で車の運転の楽しさから日常の仕様までをこなせるから。(京都府・mattさん)
◆シルキー6でハイパワーかつ四輪駆動であるところ。(神奈川県・たむさん)
◆この車以外にはないと考えます。(東京都・久米 正一さん)
◆実用性の高さ、所有欲、運転の楽しさなどすべてのスタータスを高い次元でバランスさせてくれる究極のファミリーカーとして欲しい。(神奈川県・J.K66さん)
◆エンジンが素晴らしいことと、エアロ付きのスタイルが最高だと思っています。しかも、オープンになる贅沢さも兼ね備えているから、いうことなしだと思います。(神奈川県・カブリさん)
◆今時2ドア、更にマニュアルが選べる事。(東京都・sundanceyellowさん)
■ENGINE編集部のWebメルマガ会員のみなさんの投票理由に関しての総評
今回はカテゴライズの都合でM3とM4シリーズはすべて1つにまとまっている。ドイツのDセグメントのクーペ、カブリオレ、セダン、ワゴンと非常に幅の広い車種ということもあって、多種多様な意見が飛び交った。4輪駆動が基本となったことで万能性を理由に挙げる会員の皆さんも多かったが、いっぽうで運転の楽しさ、特有の直列6気筒エンジンのフィーリングを挙げる人が多いのもこの2つのシリーズならではの傾向だ。「実用性の高さ、所有欲、運転の楽しさなどすべてのスタータスを高い次元でバランスさせてくれる究極のファミリーカーとして欲しい」という神奈川県・J.K66さんの声が、このクルマたちの性格を物語っている。
第18位はみんな大好きイギリスのスポーツカー!
第19位はあの優雅なクーペ&スパイダー
第20位はあのスーパー・スポーツカー!
■ENGINE Web版ベスト20のルール2025年7月13日~7月25日までの期間、ENGINE編集部で作成したノミネート車リスト341台の中から、ENGINE Webメルマガ会員限定で投票を募り、集計を行った。同点が出た場合、価格の安い方をよりバリューの高いものと讃えて上位とし、ランキングを決定している。
ENGINE Webが制限なく読める! 無料メルマガ会員登録はこちら(ENGINE Webオリジナル)