2025.10.06

CARS

美しさでナンバーワン! エンジン編集部員齊藤優太が1位に選んだ意外なクルマとは?

クルマの中はプライベート空間。クルマに乗っている時間が充実することが選考理由という編集部・齊藤。

全ての画像を見る
46人のモータージャーナリストが「2025年のいま身銭を切ってでも欲しい」クルマを選ぶエンジンHOT100。日常にはアクセントになるようなクルマが必要だと言うエンジン編集部員齊藤のマイHOT 20の1位は、このクルマだ!

エンジン編集部員齊藤優太の選考理由「乗っている時間が充実するかどうか」

選定基準は、「日常のアクセントとなるクルマ」とした。毎日クルマに乗る方、週末にしかクルマに乗らない方など、クルマとの付き合い方は人それぞれだが、共通しているのはクルマの中はプライベート空間ということだ。そこで、クルマに乗っている時間が充実するアクセントのあるクルマを選出した。また、運転のしやすさも考慮している。

20位 トヨタ・カローラ・スポーツ

走りも楽しめるカローラ・シリーズのスポーツ。日常使いから休日のドライブまで楽しめるだけでなく、実用性が高いモデルとなっている。

20位 トヨタ・カローラ・スポーツ

19位 アルファ・ロメオ・ジュリア

スポーティな走りを楽しめるイタリアン・スポーツセダン。個性的なスタイリングとスポーティでありながら落ち着きがある走りを両立させている。

19位 アルファ・ロメオ・ジュリア

18位 トヨタ・アルファード/ヴェルファイア

高級ミニバンの定番モデルとなったアルファード。圧倒的な存在感とファーストクラス並みのセカンドシートにより、乗る人を満足させるモデルだ。

18位 トヨタ・アルファード/ヴェルファイア

17位 フィアット500

可愛らしくポップなスタイリングが特徴の500。ネガティブな部分が見つかったとしても、そのデザインと愛おしさで帳消しする独自の魅力を持つ。

17位 フィアット500

16位 レクサスRC

2ドア・クーペのRCは、クーペでありながら、室内空間にゆとりがあり、上質な空間に包まれながら優雅な時間を過ごすことができるモデルだ。

16位 レクサスRC

15位 レクサスIS

レクサスのスポーツセダンISは、基本設計こそ古いが熟成の域に達しているモデルだ。扱いやすく、高級感があり、スポーティな走りを楽しめる。

15位 レクサスIS

14位 トヨタ・クラウン・クロスオーバー

クラウンの新しい形としてデビューしたクロスオーバー。セダンとSUVの中間の乗り降りしやすいシートがちょうどいい。日常使いしやすい高級車。

14位 トヨタ・クラウン・クロスオーバー

13位 BMW 4シリーズ/i4

シリーズの中でも実用的で後席へのアクセスもしやすいグラン・クーペがおすすめ。ビタッと落ち着いていながらスポーティな走りも特徴。

13位 BMW 4シリーズ/i4

12位 スバル・レヴォーグ

日本のワゴンといえばスバル。長年ワゴンを作り続けてきたノウハウが詰め込まれている一台だ。実用性、運転のしやすさ、安全性の高さが魅力。

12位 スバル・レヴォーグ

11位 トヨタ・クラウン・スポーツ

クラウン・シリーズの中でも特異なスポーツは、高級感とスポーティさを両立しているモデル。静粛性が高く、低重心なPHEVがおすすめ。

11位 トヨタ・クラウン・スポーツ

advertisement

PICK UP



RELATED

advertisement