2025.10.04

CARS

ちょいワル顔だけど可愛らしい?!新しくなったスズキ・クロスビー登場

タフさが増してカッコよくなったスズキ クロスビー

全ての画像を見る
スズキは、アクティブシーンに似合う個性的なデザインと広い室内空間を兼ね備えたコンパクトクロスオーバー「クロスビー」の新型を10月2日に発売した。

タフさが増したエクステリアと上質感がアップしたインテリア

エクステリアは、たくましさを感じさせる角を丸めた四角をモチーフとし、ユニークで愛着の湧くデザインに進化。ちょいワル顔になったフロントまわりは、ヘッドランプをつなぐグリルによりワイド感も強調されている。



インテリアは、インパネやドアトリムを全面的に刷新。また、革とステッチを模したパネルや二段式センターコンソールの採用により上質感が増している。加えて、一体感あるフロントドアトリムとインパネにより、室内が広く見えるデザインとなっているのもポイントだ。

ついにWLTCモード燃費20km/Lを超えた!機能も充実した新型クロスビー

パワートレインは、スイフトやソリオに搭載しているZ12E型エンジンとCVTの組み合わせを採用し、燃費性能と走行性能の両立。WLTCモード燃費は、2WDモデルが22.8km/L、4WDモデルが21.0km/Lとなっている。



安全機能は、衝突被害軽減ブレーキ「デュアルセンサーブレーキサポート2」を搭載。全車速追従機能付きアダプティブクルーズコントロール(ACC)、車線維持支援機能、車線逸脱抑制機能などが標準装備されている。



また、アクティブコーナリングサポート、ブラインドスポットモニター、スズキ国内初となる7インチカラーメーターディスプレイ、ブレーキホールド付き電動パーキングブレーキ、ステアリングヒーター、スズキコネクトへの対応などの機能も拡充した。

【約216万円〜】新しいクロスビーのグレードと価格

外装や内装、装備の変更などにより、質感がアップしたクロスビーのグレードと価格は次のとおりとなっている。

・HYBRID MX(2WD):215万7100円
・HYBRID MX(4WD):233万3100円
・HYBRID MZ(2WD):233万5300円
・HYBRID MZ(4WD):250万300円



価格は、従来モデル(194万1500円〜237万3800円)より高くなっている。スタイリングやデザインの変更、昨今の物価高騰など、さまざまな事情を勘案すれば、この価格改定は致し方ないのかもしれない。

文=齊藤優太(ENGINE編集部)

(ENGINE Webオリジナル)

advertisement

PICK UP



RELATED

advertisement