桐畑恒治
モータージャーナリスト
※
著者をフォローする
2022.07.04
CARS
売れっ子スタイリストが愛してやまないヒストリック・シトロエン! S…
独自の油圧システムを用いたシトロエンの年代モノとなると、とにかく手が掛かるイメージが支配的だが実際はどうなのか。ヒストリック・シトロエン生活のリアルを知るべく、市井のオーナーに取材を試みた。純粋培養の…
2021.12.10
港町横浜で、アストン・マーティンとともに英国の文化を堪能する!
開港から現在まで、日本と海外をつなぐ海上交通の要衝として栄えてきた港町、横浜。街の顔とも言える山下公園と中華街の間に居を構えるのが、アストン・マーティン横浜である。重厚な造りのショールームの隣には英国…
2021.11.05
ジャガー・ランドローバー東京ベイ有明に加わった注目の新人2人にイン…
東京ビッグサイトにほど近い、りんかい線・国際展示場駅のロータリーに隣接するジャガー・ランドローバー東京ベイ有明に、最近、新たに2人の女性スタッフが加わった。1人は異種業界からの転身であり、もう1人はま…
2021.10.01
ジャガー・ランドローバー柏で英国の雰囲気を味わう
薪が燃える暖炉を眺め、心穏やかにまっさらのジャガーの内外装をコーディネートするもよし。ランドローバーでその悪路走破能力を試すべく、崖を登り、池にダイブするもよし。たとえ英国に行けなくとも、千葉・柏で、…
2021.09.05
あなたのクルマ、自慢してください! 首都高速・大黒パーキング・エリ…
ちょっと古いクルマを長持ちさせるには、定期的に動かすことが必要だ。エンジンをかけ、ふらりと出かける人たちが、何気なく集まる場所がある。首都高速大黒PAで突撃取材しました。自動車好きのメッカ5月某日のよ…
2021.08.09
ちょっと古いクルマだからこそセンス良く乗りたい! BMW323iに…
ちょっと古いクルマをごく自然に、ファッショナブルに乗りこなす極意を、イラストレーターのソリマチアキラさんに訊いた。20年以上の月日を共にしているどこか懐かしさを覚えるイラストが人気のイラストレーター、…
2021.06.10
これぞ“ザ・実用車” 新しくなったフォルクスワーゲン・パサートに試…
“ザ・実用車”といった真面目なつくりがウリのパサートが進化を遂げた。今回の変更内容もまた、細かいブラッシュアップが多数積み重ねられている。だからこそ、今もなお、多くの人から支持を受けているのだろう。 …
2021.05.21
障がい者でも人馬一体が味わえる マツダが新しいハンド・ドライブ仕様…
マツダの新潮流クロスーバー、MX-30の電気自動車(EV)版には、電気自動車の特性を活かした新方式のハンド・ドライブ仕様車が用意されている。また開発中のモデルだが、その能力を試す機会を得た。 …
2021.05.19
これが本命! マツダの新潮流クロスオーバー、MX-30のEVに乗る…
内燃機関の可能性を追求しつつも、未来に向けた電動化への注力も怠っていないマツダから同社初となる市販量産型EVのMX-30がデビュー。これが内燃機関車に引けを取らないモデルだった。 …
2021.10.24
身銭を切ってでも買いたいクルマのベスト20 自動車評論家の国沢光宏の第1位は?
2022.08.14
いま買うなら、これでしょう! 自動車評論家の国沢光宏が選ぶ550万円以下のひと味違うクルマ20台!!【前篇】
2022.08.12
入手困難なメルセデスGクラスに、AMG55周年を記念した200台限定の特別仕様車が登場
PR | 2022.08.05
これぞ大人のエレガンス! コーディネイトの幅が広がる シチズン『エコ・ドライブ ワン』の魅力
2022.07.27
RAV4、ハリアーの牙城にホンダが挑む 新型SUVのZR-Vが内外装を先行公開