松田秀士
モータージャーナリスト レーシングドライバー 僧侶
1954年(昭和29年)12月22日 高知県に生まれ大阪で育つ。INDY500やルマン24時間など数々の海外レース経験がありスーパーGTには100戦以上の出場経験がある。スポーツカーからEVまで、レース経験やメカニズム知見をもとに幅広い知識を活用し、ドライビングに至るまで分かりやすい文章表現でクルマの楽しさを伝えたい。いくつになってもクルマの運転を楽しむために、フィジカルからドライビングに至るまでを説いた安全運転指南書『安全運転寿命を延ばすレッスン』(小学館)の著書がある。日本カーオブザイヤー/ワールドカーオブザイヤー 選考委員。浄土真宗本願寺派 僧侶/小型船舶1級免許所持。BOSCH認定 CDRアナリスト。 【HP】http://www.matsuda-hideshi.com/ 【Facebook】https://www.facebook.com/hideshi.m 【Instagram】https://instagram.com/m22hide?r=nametag
著者をフォローする
2023.11.29
「次女が生まれたのに2シーターなんて意味がわからない」と奥さんに笑われた 以来17年、993型のカレラRSを所有し続けるオーナーの空冷911との付き合い方とは?
2023.11.30
N-BOXは、なぜ日本で一番売れているのか? 3代目に生まれ変わったホンダの稼ぎ頭に国沢光宏が試乗! はたしてその理由とは
PR | 2023.11.28
タグ・ホイヤーの名作、「カレラ」が誕生60周年! この冬の新作ペアがクルマ好きの腕を飾る
2023.11.26
トヨタが提案する新しい短距離移動ツール、ランドホッパーは特定原付に属する折り畳み可能な電動3輪車
2023.11.30
レクサスLMに続け 高級ミニバン時代の到来か、ボルボが初の大型EVミニバン「EM90」を発表