松田秀士
モータージャーナリスト レーシングドライバー 僧侶
1954年(昭和29年)12月22日 高知県に生まれ大阪で育つ。INDY500やルマン24時間など数々の海外レース経験がありスーパーGTには100戦以上の出場経験がある。スポーツカーからEVまで、レース経験やメカニズム知見をもとに幅広い知識を活用し、ドライビングに至るまで分かりやすい文章表現でクルマの楽しさを伝えたい。いくつになってもクルマの運転を楽しむために、フィジカルからドライビングに至るまでを説いた安全運転指南書『安全運転寿命を延ばすレッスン』(小学館)の著書がある。日本カーオブザイヤー/ワールドカーオブザイヤー 選考委員。浄土真宗本願寺派 僧侶/小型船舶1級免許所持。BOSCH認定 CDRアナリスト。 【HP】http://www.matsuda-hideshi.com/ 【Facebook】https://www.facebook.com/hideshi.m 【Instagram】https://instagram.com/m22hide?r=nametag
著者をフォローする
2025.02.14
「私なら門前払い」 ホンダと日産の経営統合破談会見を見て、国沢光宏氏(モータージャーナリスト)は何を思ったか
2025.02.10
ホンダと日産の統合への協議破談で日産の将来はどうなるのか? モータージャーナリストの国沢光宏氏が考察する
2025.02.11
ホンダも実は厳しい!? 日産との経営統合協議破談でホンダの未来はどうなるのか? モータージャーナリストの国沢光宏氏が考察する
2025.02.14
やはり難しかったか 第一報から2カ月弱、ホンダと日産の経営統合への話し合いの中止が正式決定
2025.02.20
なぜ従来型のオーナーは悩み、悔しがるのか? マイナーチェンジで新しくなった三菱アウトランダーを公道で試乗した