関耕一郎
ライター トランスレーター プルーフリーダー
2000年よりしばらく自動車誌編集部に在籍したのち、スポーツやサブカルチャー、グルメや美容など節操なく執筆や編集を経験。自分探しの末に、結局は自動車メディアの世界にフリーランスとして舞い戻る。そのくせ愛車は、中古で買った国産2シーターを20年ほど乗り換えず今に至る。最近の悩みは、長年の校正作業が祟っての眼精疲労と、折り込みチラシやファミレスのメニューを見ていても無意識で誤植探しをしてしまう職業病。 【Instagram】https://www.instagram.com/516seki/
著者をフォローする
2025.09.14
8台のスポーツカーと7台のバイクが並ぶ理想のガレージ! 最初の1台はフェラーリ360モデナ、ただ眺めるだけで心がワクワクした
2025.09.16
最終モデルで遂に完成の域に! 大井貴之(モータージャーナリスト)が1位に選んだのはこのスポーツカー
2025.09.10
1位はなんと意外なあの国産車!? モータージャーナリストの飯田裕子の「身銭を切ってでも欲しいクルマのランキング」尊敬できる暮らしの道具のようなクルマです!
2025.09.14
設計のコンセプトはワイド&ロー どこからでもスーパーカーを眺めて暮らせる「スポーツカーのような家」 ポイントは天井の高さにあり!
2025.09.14
外車に多いDCTとは?デュアル・クラッチ・トランスミッションのメリット・デメリットもあわせて解説