2025.10.03
CARS
「こんなの“テスタロッサ”じゃない!」と賛否両論あるのは想定済み!…
新しい「フェラーリ849テスタロッサ」の登場に、いろいろな思うところがあるひとは多かったはず。おそらくその名を聞いて多くのクルマ好きの頭に浮かぶのは、1984年に登場し、一時いわばバブルの象徴でもあっ…
2025.09.28
CARS
フェラーリはなぜ今“テスタロッサ”? 初BEVはどうなる? 849…
849テスタロッサのジャパンプレミアを終えた会場の裏で、フェラーリ・ジャパン代表取締役社長ドナート・ロマニエッロ氏と、本社でプロダクト・マーケティング・マネージャーを務めるマルコ・スペッソット氏を囲ん…
2025.09.25
CARS
伝説の名を継ぐフェラーリ「849テスタロッサ」、ついに日本初公開!…
9月9日にワールドプレミアを果たしたばかりのフェラーリ849テスタロッサは、9月24日に早くもジャパンプレミアを迎えた。伝説の名を受け継ぎ、最新のテクノロジーをまとったこのマシンを、ENGINE副編集…
2025.09.15
CARS
外車っぽい日本車?それとも日本車っぽい外車?どことなく似てるクルマ…
「あれ?このデザイン、どこかで…見たことがあるような…」と思うクルマが増えている気がする。近年発表されている新車の中には、どことなくデザインが似ているクルマがいくつもある。今回は、デザインが似ている外…
2025.09.10
CARS
【速報!】849は何を意味する? 新型フェラーリ『849テスタロッ…
2025年9月9日、フェラーリが「SF90」の後継モデルとなるミドシップ・スポーツをミラノで発表した。ジャーナリストの西川淳がリポートする。 テスタロッサを冠したモデル その名は「フェラーリ849…
2025.08.19
CARS
499Pモディフィカータが日本初走行! 480台以上のフェラーリが…
6月21日、22日の2日間に亘って開かれた、跳ね馬のお祭り、フェラーリ・レーシング・デイズ2025。節目の開催に相応しい大きな盛り上がりを見せた。 個人所有のフェラーリが大集結 フェラーリ・レーシ…
2025.08.02
CARS
第19位はあの優雅なクーペ&スパイダー いま日本で買える341台の…
「第2回ENGINE Web版ベスト20」! ENGINE Webのメルマガ会員のみなさんに、ENGINE編集部で作成した「いま日本で買える新車341台のリスト」の中から、欲しいクルマを1台、投票して…
2025.07.30
CARS
フェラーリ新型「アマルフィ」、わずか1ヶ月で日本初公開! 官能の2…
フェラーリが東京・竹芝で新しいGTカーを発表した。その名は「アマルフィ」。スポーツカーらしいパフォーマンス性を受け継ぎながら、日常での快適さやデザインの美しさにもこだわった2+2クーペだ。イタリア本社…
2025.07.26
CARS
仲村トオルさんが選んだデザインがいいクルマ、フェラーリ・ローマ・ス…
テレビ、映画、舞台で大活躍の俳優、仲村トオルさん。フェラーリ・ローマ・スパイダーとの共演は、どこからどう見てもカッコイイのでした。フェラーリ・ローマ・スパイダーを東京・台場のスタジオに停める。ゴールデ…
2025.07.17
CARS
【試乗動画付き】なぜフェラーリは、54年ぶりに幌屋根のFRを選んだ…
いま、世界でもっともエレガントなオープンカーはこれでしょう。フェラーリが放った54年ぶりの幌屋根を持ったFRオープンカー、ローマ・スパイダー。日本上陸したそれに乗って、海へ。 そうだ、海へ行こう! …
2025.10.16
とろけるようにしなやかなのに、飛ばすほどフラットになる乗り味に感動 島下泰久(自動車評論家)が2位に選んだ普段の足にしたいクルマとは
2025.10.15
トップ3はすべて日本車! なかでも1位は意外なあのクルマだ 島崎七生人(自動車評論家)が選んだマイHOT20のランキング
2025.10.14
還暦過ぎのリアルなクルマ選び! ライターの塩澤則浩が1位に選んだ買った後も人生楽しく過ごせるスポーツカーとは?
2025.10.13
次期「レクサスLS」はなんと6輪ホイールのミニバンに【JMS2025で公開!】LSの“S”はサルーンの“S”ではなく、スペースの“S”へ
2025.10.12
GR SPORTグレードで1.8リッター・ハイブリッドが選べるようになった!トヨタC-HR(2026年モデル)欧州でデビュー