2024.06.27
CARS
ポルシェの電動車って、どうなの? 田中雅美さんをゲストに迎え、ポル…
タイカン、そして新型マカンといったバッテリーEVを筆頭に、ついに新型911にもハイブリッドが採用されるなど、電動化を積極的に推し進めるポルシェ。その最新事情と魅力を語り合うトークショー『Porsche…
2024.05.22
CARS
6/13(木)開催 『第4回 エンジン・レーシング・レッスン』参加…
実践的なレーシング・ドライビングを学ぶ!2023年に開講し、好評を博している「エンジン・レーシング・レッスン」。本格的なサーキット走行に向けて、より実践的なレーシング・ドライビングを学びたいという人の…
2024.05.15
CARS
参加者募集中! 5月25日(土)ポルシェセンター練馬で開催のトーク…
ポルシェの電動車モデルの魅力を語りつくす!一昨年9月に最新のポルシェCIに準拠した新車拠点としてオープンしたポルシェセンター練馬。最新のポルシェを展示するこの特別な空間で5月25日(土)、トークイベン…
2024.05.02
CARS
5/23(木)開催 『第2回 エンジン・ドライビング・レッスン 2…
サーキットは初めての方も!サーキットは初めてという方からベテランのドライバーまで、誰もが楽しみながらスポーツ・ドライビングのコツを身につけることができるエンジン・ドライビング・レッスン。今年2回目とな…
2024.04.26
CARS
『奥山清行 デザイン全史』刊行記念 みんなが選んだスケッチがTシャ…
エンジンの人気連載が本にエンツォ・フェラーリやマセラティ・クアトロポルテなどのカー・デザインで知られるケン・オクヤマこと奥山清行氏。その活躍ぶりはクルマの世界だけにとどまらず、日本を代表する工業デザイ…
2024.04.09
CARS
5/3(金・祝)「エンジン・ドライビング・レッスン」スペシャル i…
四国で初開催!このたび、四国での開催は初となる「エンジン・ドライビング・レッスン」を、スペシャル版として、徳島県の阿讃サーキットで開催することになりました。午前中だけのミニ・レッスンとなりますが、初心…
2024.02.20
CARS
残り枠僅か! 3/7(木)『第1回 エンジン・ドライビング・レッス…
サーキットは初めての方も!クルマの運転が上手くなり、愛車と対話しながら、それを自由自在に操れるようになりたい。サーキットは初めてという方からベテランのドライバーまで、誰もが楽しみながらスポーツ・ドライ…
2024.01.15
LIFESTYLE
18分の1サイズのミニカーを仕込んだ驚異の“波動スピーカー”を体験…
自分の愛車のミニチュア・カーを仕込んだおしゃれなスピーカー。だがこのスピーカーには、部屋のどこにいても最高のサウンドが楽しめるだけでなく、ワインの味まで変えてしまうという不思議な特性が……。そんな稀有…
2023.11.30
CARS
【12/10(日)大阪開催!】ENGINE ×ジーライオンMUS…
BMW i5とプジョー408に乗れる!100年の歴史がある大阪築港・赤レンガ倉庫をリノベーションし、2015年に開業したクラシックカーのミュージアム、GLION MUSEUM(ジーライオンミュージアム…
2023.11.23
CARS
「ソレックス・ツインキャブの味はやはり別格!」 初代トヨタ・セリカ…
9月28日、Vintage Club by KINTOが展開する「特選旧車レンタカー」の4台イッキ乗り試乗会を開催。11人の読者がその違いを味わった。エンジン編集部のムラヤマがリポートする。初代セリカ…
2025.09.25
このクルマは日本が世界に誇るべき名車である! 日下部保雄が(モータージャーナリスト)が1位に選んだスポーツカーとは?
2025.09.24
これぞ正統派の美形スポーツカー 独特の色気は他車を圧倒 桐畑恒治(自動車評論家)が1位に選んだのはこのクルマだ!
2025.09.23
還暦で秘密基地を手に入れた世界一幸せな男!ポルシェ356のガレージと光と風の家がくれた人生のご褒美
2025.09.20
このクルマには、100年先も愛される建築のヒントが秘められている! 建築家が絶賛する「控えめで美しいデザイン」のクルマとは?
2025.09.16
最終モデルで遂に完成の域に! 大井貴之(モータージャーナリスト)が1位に選んだのはこのスポーツカー