何だかんだ言っても、AクラスをはじめとするFFベースのコンパクト・クラスとFRのCクラスとの間には明らかなクオリティの差がある、と従来は思っていた。しかし、ニューCLA250に乗ってみると、メルセデス・クオリティを十分に満たしている。ボディ・サイズはほぼCクラスと同等、室内こそセダンであるCクラスの方が広いが、CLS譲りのデザインコンシャスでエレガントなスタイリング&インテリアはそれだけでも十分購入動機となり得る。場合によってはCクラスでなく敢えてCLAを選ぶ価値や意味があるとさえ思えた。
日本ではAクラスからCLAクラスへの乗り換えも多いという。Aクラスが一部トーションビーム式になるのに対し、CLAはすべてのグレードにおいてリヤ・サスペンションにマルチリンクが奢られ、試乗車のCLA250 4マチック・クーペは可変ダンパーも装備されていたため、実に快適な乗り心地だ。CLA180のエンジンに対してCLA250はパワフルでゆとりがあり、また、同じ7G-DCTトランスミッションもCLA180とはハードウェアも異なり、発進から滑らか。Aクラスよりスポーティな味付けとのことだが、それ以上に上質さが印象的だった。同じプラットフォームだが、ひとクラス上の乗り味を味わえるだろう。日本導入時期は年内予定とのことなのでちょっと待ち遠しいが、その価値はあるはず。またAクラス同様、ディーゼル・エンジン搭載モデルも日本導入予定という。
文=佐藤久実 写真=ビー・エム・ダブリュー
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
advertisement
2025.04.01
WATCHES
【速報】この色は黒に近い青、それとも青に近い黒!? シャネル「J1…
PR | 2025.03.27
CARS
DEFENDERで人生を輝かせる特別な旅をしてみませんか? ラグジ…
PR | 2025.03.26
CARS
フィアット・ドブロに美味しいものを積んで、勝沼のぶどう畑でピクニッ…
PR | 2025.03.17
LIFESTYLE
これぞオトナの余裕。エティアムからエレガントな大容量ホーボーバッグ…
2025.03.25
WATCHES
ブラックライトを当てると浮かび上がる隠しマーク スウォッチ Bio…
PR | 2025.03.19
CARS
レインボーブリッジをアバルト500eで走った!「アバルト500eプ…
advertisement
2025.03.19
裸で町を走るが如き一体感 コレが軽なんてちょっとヤバい! ケータハム・スーパーセブン600に試乗した自動車評論家の小沢コージはこう叫んだ
2025.03.30
全く期待をしていなかった掘り出し物に遭遇! プジョー・リフター・ロングGT 走り出した瞬間「なんじゃこりゃぁ!」と叫んでしまった
2025.03.26
扱い易いサイズを維持しつつ、よりスタイリッシュに 新型BMW2シリーズ・グランクーペが日本上陸
2025.04.01
ランドクルーザーの対抗馬、日産パトロールの日本発売をほのめかす 大型SUVの導入を検討
2025.03.23
80代の夫婦が20年かけてDIYで建てた終の棲家 名旅館のようなたたずまいの和風家屋 その室内にはあっと驚く空間が!