今年2019年、スクーデリア・フェラーリは90周年を迎える。
1929年11月16日、エンツォ・フェラーリがモデナにレース・サポート組織としてソシエテ・アノニマ・スクーデリア・フェラーリを創立して以来、常にレースの世界で輝かしい存在であり続けてきたスクーデリア・フェラーリ。
市販スポーツカーを作り始めたのはしばらく後のことだが、フェラーリの中心にあるのがレーシング部門であることは、90年後の今も変わらない。フェラーリはこれを記念して『スクーデリア・フェラーリの90年』と題した特別展を自社のフェラーリ・ミュージアムで開催中だ。
新時代のハイパー・スポーツカー、"SF90ストラダーレ"の発表会の前菜としてこれを見ることができた。
動体保存されたレーシングカーと数々の写真で綴られた90年の歴史。1932年、ル・マンで初めて"跳ね馬"のシンボルを使ったアルファ8C2300スパイダーに始まって、キラ星の如きレーシング・スポーツやF1マシンが館内に並ぶ。
メインホールに並ぶのは、歴代のF1チャンピオン・マシンだ。故人となったばかりのニキ・ラウダが駆って、1975年にタイトルを獲得した312Tもいる。
イタリアを訪れるならぜひお立ち寄りを。
▶「フェラーリのおすすめ記事」をもっと見る
文=齋藤浩之(ENGINE編集部) 写真=Ferrari S.p.A.
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
advertisement
PR | 2025.10.17
CARS
スタイリストの森岡弘さんに聞きました フィアット・ドブロに乗る人っ…
2025.10.10
WATCHES
【188本限定】ルイ・ヴィトン初の腕時計「モントレ」がついに復刻!…
PR | 2025.10.10
CARS
そのデザイン&パフォーマンスに理由あり!「MINIクーパー5ドア」…
2025.10.18
LIFESTYLE
都心のクルマでランチならここ! 広尾のビストロ「d’ici(ディシ…
PR | 2025.10.08
LIFESTYLE
アートを愛でる幸福な週末 海外でも話題のUNDULATIONを…
2025.09.27
LIFESTYLE
HONDA PRELUDE × PRADA スタイリスト・祐真朋樹…
advertisement
2025.10.16
とろけるようにしなやかなのに、飛ばすほどフラットになる乗り味に感動 島下泰久(自動車評論家)が2位に選んだ普段の足にしたいクルマとは
2025.10.15
トップ3はすべて日本車! なかでも1位は意外なあのクルマだ 島崎七生人(自動車評論家)が選んだマイHOT20のランキング
2025.10.14
還暦過ぎのリアルなクルマ選び! ライターの塩澤則浩が1位に選んだ買った後も人生楽しく過ごせるスポーツカーとは?
2025.10.13
次期「レクサスLS」はなんと6輪ホイールのミニバンに【JMS2025で公開!】LSの“S”はサルーンの“S”ではなく、スペースの“S”へ
2025.10.12
GR SPORTグレードで1.8リッター・ハイブリッドが選べるようになった!トヨタC-HR(2026年モデル)欧州でデビュー