標準モデルとの一番の違いはエンジン。同形式の1.8ℓ直4直噴ターボを搭載するが、セラミック・ボールベアリング・ターボやスポーツ・エグゾーストなどを用いることで、最高出力が279→300ps、最大トルクは39.8→42.8(MTは40.8)kgmへと数%程度の向上が図られている。シャシーは標準モデルの‟シャシー・スポール”に対して、よりサーキット走行に重きを置いた‟シャシー・カップ”を採用。
スプリングとダンバーが硬めの設定になるほか、トルセンLSDや鋳鉄製ディスクにアルミ製ハブを組み合わせた1輪当たり1.8㎏軽い複合素材の前輪ブレーキも備わる。ただし、4輪操舵の同位相と逆位相の切り替え速度は変わらない。また前席にはレカロ製のバケットを装着。新デザインの19インチ・ホイールにより見た目も標準モデルとちょっと異なる。鮮やかな黄色いボディ色が選べるのもポイント。6段MT(489万円)とデュアルクラッチ式6段自動MT(499万円)の2タイプ。
文=新井一樹
→高級ヨット「LY650」の販売が開始 操舵感もレクサス!?
→フランス随一の辛口ホットハッチ、ルノー・メガーヌR.S.を箱根で堪能する。 走るのが好きな人が作ってる。
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
advertisement
2025.09.06
CARS
ここはチャンピオンの秘密のガレージ レーシング・ドライバー、山野哲…
2025.09.05
CARS
戻ってきた黄色い86!300台限定のGR86イエローリミテッド発表…
2025.09.05
CARS
未来のTTはちょっとレンジローバー風味? シンプル・デザインへシフ…
PR | 2025.09.02
CARS
ベントレー・ベンテイガ EWB マリナーで九十九里から北総の小江戸…
2025.08.27
CARS
3度目の復活がある!?日産GT-R R35型 最後の1台がラインオ…
2025.08.26
CARS
1万回転に迫る! 新型ランボルギーニ・テメラリオV8ハイブリッドを…
advertisement
2025.08.31
価格は777万円から2000万円台へ 生産終了した日産GT-R、R35型16年の進化を振り返る
2025.09.01
ポルシェ911とボクスターが2台まとめて退院 気になる修理代はいくら?【エンジン編集部長期リポート 79号車 ポルシェ911カレラ4S(996型)#74】
2025.09.06
ここはチャンピオンの秘密のガレージ レーシング・ドライバー、山野哲也さんの自宅ガレージを訪ねる
2025.09.03
トヨタ GRとは?「G's」から「GR」に変わった歴史やGRのコンセプトを解説
2025.08.27
タウンエースにもシエンタにもフリードにも負けていない!【約250万円〜購入可能】ニッサン湘南工場最後の逸品「NV200」に再注目