スポーティ・モデルが欲しかったダイハツとGRブランドの裾野を広げたいトヨタの思惑が一致し、誕生したのがこのコペンGRスポーツ。ちなみに設計と製造はダイハツがすべて行っている。見た目はGRテイストを踏襲。0.66ℓ直3ターボはノーマルのままだが、ボディ剛性のアップ、サスペンションの設定変更、空力性能の向上など、各所に手が加えられている。
GRの名が付くからなかなかの硬派モデルかと思いきや、思いのほかしなやかに脚が動くのに驚く。脚の変更もさることながら、ボディ剛性のアップがかなり効いている感じだ。走り味は結構上質。仕様は両ブランドとも同じで価格は238万円~。MTも選べる。
マイナーチェンジを機にC-HRにもGRモデルが登場。内外装がGR仕立てになり、ボディが補強されるほか、専用チューニングのサスペンション、大径タイヤなども備わる。下級グレードをベースにすることで価格を抑えているのも特徴だ。乗り味はノーマルよりもちょっと硬めなくらいで、コペンのような劇的な違いはない。走りではなくスポーティな見た目にホレて買うのが正解。
文=新井一樹(ENGINE編集部)
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
advertisement
PR | 2024.12.26
CARS
【参加無料】1/19(日)開催 ゲストに島下泰久さん ENGINE…
2025.01.04
CARS
希少な生息数の英国製旧車オープンカーを普段乗り! オーナーはトライ…
PR | 2024.12.27
WATCHES
落札総額12億3600万円! 世界中の時計ファンが注目したフィリッ…
2024.12.30
CARS
【海外試乗】蘇ったルノー5ターボ! EVだけど、これは乗ってみたい…
PR | 2024.12.24
CARS
「ベビーカーの頃からガタガタ道が好きでした」父から受け継いだ初代に…
2024.12.30
CARS
清水草一の自動車10大ニュース まずは10~6位をまとめて発表 二…
advertisement
2025.01.02
【ドイツ車ベスト10】今年乗りたい1位はポルシェ勢を抑えてのスポーツカー!【自動車評論家が厳選!】
2025.01.08
新車で買える一番安いBMWがこれ! 新型BMW1シリーズのエントリー・モデル、120にモータージャーナリストの森口将之が試乗 シャシーが素晴らしい!
2025.01.01
【日本車ベスト10】今年乗りたい1位は「ドイツ人の911、アメリカ人のコルベットに匹敵する」国民的スポーツカー! 【自動車評論家が厳選!】
2024.12.23
こんなモダンな薪ストーブが欲しかった! 簡素にして美、家具のようにマッチする 薪ストーブで心地いい暮らしを!
2025.01.05
ホンダの未来を支えるのは、こういうファンの熱い想いだ! S2000、S660、シビック・タイプRを愛するオーナーの「パワード・バイ・ホンダ!」