2020.01.30

CARS

新型ヤリスに高性能4WDスポーツ登場 WRCの世界をこの手に

小型実用ハッチバック・カーとは思えない迫力満点の外観。新開発の高出力3気筒ターボ過給エンジン+電子制御4WD。WRカーの戦闘力を大幅に引き上げるために取られた専用設計。トヨタから胸躍るホモロゲーション・スペシャルが登場した。
導入記念特別仕様車のひとつ、GRヤリスRZ"ハイパフォーマンス・ファースト・エディション "(税込車両価格456万円)。奥に並ぶのは先代ヤリスをベースとする2019年用WRカーだ。

自動車界の森羅万象をまるごと飲み込むかのような進化を見せる東京オートサロン。旧来的なモーターショーが衰退の一途を辿るのに対して、貪欲に「なんでもござれ」のスタンスを取る東京オートサロンは、ますます盛況だ。


スタティックな車両展示を主体とするモーターショーでは異例といっていいイベントだ。ここへ出展する量産自動車メーカーは増える一方である。


そんな東京オートサロンで主役のひとりとなったのが、トヨタがここを発表の場に選んだ『GRヤリス』だった。


2017年に久々に世界ラリー選手権にワークス復帰して以来、チャンピオンを争うトップ・コンテンダーであり続けているトヨタが、次期参戦車両のベース・モデルとして開発したのがこのクルマだ。


いわゆるホモロゲーション・モデル(連続する12カ月間に25000台以上を生産)である。プラットフォームは欧州仕様ヤリスのそれに手を加え、3ドアの専用ボディとして剛性を強化し、合わせて空力特性を優先した専用形状とするなど、まさにホモロゲーション取得用のスペシャル・マシンと呼ぶに相応しいものとなっている。


サスペンション・システムも前後ともに専用設計だ。エンジン・フード、リアゲート、ドアはアルミ製、ルーフはSMC成形CFRP製とするなど軽量化にも抜かりはない。


ダッシュボードなどの基本造形はヤリスそのまま。変速機は3ペダルの6段マニュアル・ギアボックスのみの設定だ。

実際にラリーを走るWRカーはボディの基本構造を残して、何もかもが専用開発されるものだから、ホモロゲーション・モデルとは言ってみれば別物。しかし、だからこそ市販されるベース・モデルにはそのクルマならではの魅力が求められることになる。


GRヤリスは新開発の3気筒1.6ℓ3気筒直噴ターボ過給エンジンを搭載するが、最高出力はなんと272psに達する。4WDシステムは電子制御式油圧多板クラッチをカップリングとして使う専用設計で、オプションで前後のディファレンシャルをトルセン型差動制限機構付きとすることもできる。変速機は6段MTのみの設定である。久々に超ホットなスモールカーの登場に胸躍るではないか。


販売開始は2020年夏頃と発表されたが、6月30日までの期間限定で、特別仕様モデルの予約が開始されている。


SMC成形CFRP製ルーフやアルミ製開口部パネルの採用はGRヤリス全モデルに共通する。RZハイパフォーマンス・ファースト・エディションには、前後トルセンデフや冷却スプレー付きインタークーラー、BBS製鍛造ホイールなどのオプションが標準仕様として組み込まれる。

文=齋藤浩之(ENGINE編集部) 写真=宮門秀行


無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。

無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。

いますぐ登録

タグ:

advertisement

PICK UP


advertisement


RELATED

advertisement

advertisement

PICK UP

advertisement