advertisement
日本自動車輸入組合(JAIA)から2019年の輸入車販売台数が発表された。輸入ブランドの乗用車の総販売台数は2018年よりも3%ほど少ない29万8378台。4年ぶりに減少に 転じ、3年ぶりに30万台の大台を割り込んだ。
ブランド別の1位はメルセデス・ベンツ。残念ながら前年の台数を上回ることはできなかったが、5年連続でトップの座に輝いた。2位はフォルクスワーゲン(VW)を再び抜き去ったBMWで、BMWに敗れたVWが3位。さらに4位アウディ、5位BMW MINIといったようにトップ5までをドイツ系が例年どおり独占した。ただし、いずれも前年を割り込んでいる。
そんな中、上位のドイツ勢で唯一好調を維持しているのがポルシェ。2019年も前年を上回り、なんと10年連続前年比アップを達成した。ポルシェによると10年連続で前年増を維持しているのはポルシェだけだという。しかも8年連続で過去最高台数を更新している。
■2019年輸入車ブランド別販売台数
1位メルセデス・ベンツ 6万6523台
2位BMW 4万6814台
3位フォルクスワーゲン 4万6791台
4位アウディ 2万4222台
5位BMW MINI 2万3813台
6位ボルボ 1万8583台
7位ジープ 1万3354台
8位プジョー 1万626台
9位ポルシェ 7192台
10位ルノー 6803台
11位フィアット 5987台
12位ランドローバー 4549台
13位シトロエン 4113台
14位ジャガー 3259台
15位アバルト 2628台
16位アルファ・ロメオ 2370台
17位スマート 1990台
18位マセラティ 1260台
19位DS 904台
20位フェラーリ 870台
※日本自動車輸入組合(JAIA)調べ
文=新井一樹(ENGINE編集部)
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
advertisement
2025.09.06
CARS
ここはチャンピオンの秘密のガレージ レーシング・ドライバー、山野哲…
2025.09.05
CARS
戻ってきた黄色い86!300台限定のGR86イエローリミテッド発表…
2025.09.05
CARS
未来のTTはちょっとレンジローバー風味? シンプル・デザインへシフ…
PR | 2025.09.02
CARS
ベントレー・ベンテイガ EWB マリナーで九十九里から北総の小江戸…
2025.08.27
CARS
3度目の復活がある!?日産GT-R R35型 最後の1台がラインオ…
2025.08.26
CARS
1万回転に迫る! 新型ランボルギーニ・テメラリオV8ハイブリッドを…
advertisement
2025.08.27
タウンエースにもシエンタにもフリードにも負けていない!【約250万円〜購入可能】ニッサン湘南工場最後の逸品「NV200」に再注目
2025.08.31
価格は777万円から2000万円台へ 生産終了した日産GT-R、R35型16年の進化を振り返る
2025.09.01
ポルシェ911とボクスターが2台まとめて退院 気になる修理代はいくら?【エンジン編集部長期リポート 79号車 ポルシェ911カレラ4S(996型)#74】
2025.08.27
【アンダー200万円】専用デカールやLEDライトでイメージ一新 スズキ・エブリイに特別仕様車のJリミテッド
2025.09.03
トヨタ GRとは?「G's」から「GR」に変わった歴史やGRのコンセプトを解説
advertisement
2025.09.06
CARS
ここはチャンピオンの秘密のガレージ レーシング・ドライバー、山野哲…
2025.09.05
CARS
戻ってきた黄色い86!300台限定のGR86イエローリミテッド発表…
2025.09.05
CARS
未来のTTはちょっとレンジローバー風味? シンプル・デザインへシフ…
2025.09.02
CARS
ベントレー・ベンテイガ EWB マリナーで九十九里から北総の小江戸…
2025.08.27
CARS
3度目の復活がある!?日産GT-R R35型 最後の1台がラインオ…
2025.08.26
CARS
1万回転に迫る! 新型ランボルギーニ・テメラリオV8ハイブリッドを…
advertisement