XC90といえば、ボルボがプラットフォームを一新し、飛躍のきっかけになったモデルだが、登場から6年近くを経て改良が施された。注目はガソリンのT6に一時期設定されていたRデザインの限定での復活。ただし組み合わせられるパワーユニットは2リッターディーゼルのD5である。大型SUVというキャラクターを配慮してか、Rデザインお約束のスポーツ・サスペンションの設定はない。違うのは22インチのタイヤ&ホイールのみで、オプションのエア・サスペンションの制御も共通だ。
XC90のD5といえば、昨年初夏にみちのくや鳥海ブルーラインを散々走り、とにかくその力強さに感銘を受けたことをはっきり覚えている。下位のD4比で+45ps、+8.1kgmの235psと48.9kgmを発揮するD5は、パワー・パルスというターボ・ラグを軽減する機構のおかげで、とんでもない勢いでヘアピンの連なる急な上り坂をぐいぐいとホットハッチみたいに駆け上がった。ところが土砂降りの箱根で体験した新しいRデザインは違う。ワイルドというより、はるかにスムーズ。いつの間にか速度が上がっているタイプだ。この洗練具合には正直ビックリ。XC90 D5はスタイリッシュな見た目でオンもオフも行けるマルチパーパス・カーだと思っていたが、Rデザインはさらに一枚上手なオールラウンダーだ。また、一緒に旅に出たい。
文=上田純一郎(ENGINE編集部) 写真=山田真人
(ENGINE2020年5月号)
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
advertisement
PR | 2023.09.29
CARS
R.S.(ルノー・スポール)の世界に触れられる最後のチャンス メガ…
PR | 2023.09.26
WATCHES
ポルシェ好きの腕に! ドライブシーンに映える、タグ・ホイヤー「カレ…
2023.09.26
LIFESTYLE
PORSCHE 911 Carrera Cabriolet × T…
2023.09.25
WATCHES
ミシュラン2つ星シェフとのコラボも! グランドセイコーの世界観を五…
2023.09.28
CARS
20人のメカニックのほかに50人以上の技術者やスタッフがレースを見…
2023.09.24
LIFESTYLE
ゴダールは難解で苦手という人にもオススメ!? 映画界の伝説の素顔に…
advertisement
2023.09.25
「還暦過ぎたらスポーツカーだ!」 自動車評論家がいま本当に欲しいクルマはこれ! 桂伸一が選んだマイホット20 1位はイギリスのあのスポーツカーだ!
2023.09.28
大人気のアルファード&ヴェルファイアに自動車評論家の国沢光宏が試乗! その判定やいかに?
2023.09.24
「乗って楽しいクルマ、気持ちいいクルマ!」 自動車評論家がいま本当に欲しいクルマはこれ! 嶋田智之が選んだマイホット20 1位はイタリアのあのSUV
2023.09.23
「クルマ選びで揺れているいまの私自身の気持ちが表れている!」 自動車評論家がいま本当に欲しいクルマはこれ! 藤島知子が選んだマイホット20 1位はドイツあのスーパースポーツ
2023.09.17
「還暦過ぎのクルマ選び!」 モータージャーナリストがいま本当に欲しいクルマはこれ! 清水草一が選んだマイホット20 1位は国産V8自然吸気エンジンのあのモデル