XC90といえば、ボルボがプラットフォームを一新し、飛躍のきっかけになったモデルだが、登場から6年近くを経て改良が施された。注目はガソリンのT6に一時期設定されていたRデザインの限定での復活。ただし組み合わせられるパワーユニットは2リッターディーゼルのD5である。大型SUVというキャラクターを配慮してか、Rデザインお約束のスポーツ・サスペンションの設定はない。違うのは22インチのタイヤ&ホイールのみで、オプションのエア・サスペンションの制御も共通だ。
XC90のD5といえば、昨年初夏にみちのくや鳥海ブルーラインを散々走り、とにかくその力強さに感銘を受けたことをはっきり覚えている。下位のD4比で+45ps、+8.1kgmの235psと48.9kgmを発揮するD5は、パワー・パルスというターボ・ラグを軽減する機構のおかげで、とんでもない勢いでヘアピンの連なる急な上り坂をぐいぐいとホットハッチみたいに駆け上がった。ところが土砂降りの箱根で体験した新しいRデザインは違う。ワイルドというより、はるかにスムーズ。いつの間にか速度が上がっているタイプだ。この洗練具合には正直ビックリ。XC90 D5はスタイリッシュな見た目でオンもオフも行けるマルチパーパス・カーだと思っていたが、Rデザインはさらに一枚上手なオールラウンダーだ。また、一緒に旅に出たい。
文=上田純一郎(ENGINE編集部) 写真=山田真人
(ENGINE2020年5月号)
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
advertisement
PR | 2025.03.27
CARS
DEFENDERで人生を輝かせる特別な旅をしてみませんか? ラグジ…
PR | 2025.03.26
CARS
フィアット・ドブロに美味しいものを積んで、勝沼のぶどう畑でピクニッ…
PR | 2025.03.17
LIFESTYLE
これぞオトナの余裕。エティアムからエレガントな大容量ホーボーバッグ…
PR | 2025.03.21
CARS
【参加者募集】アルファ ロメオの強烈に個性的な3台を堪能できる! …
2025.03.25
WATCHES
ブラックライトを当てると浮かび上がる隠しマーク スウォッチ Bio…
PR | 2025.03.19
CARS
レインボーブリッジをアバルト500eで走った!「アバルト500eプ…
advertisement
2025.03.19
裸で町を走るが如き一体感 コレが軽なんてちょっとヤバい! ケータハム・スーパーセブン600に試乗した自動車評論家の小沢コージはこう叫んだ
2025.03.23
80代の夫婦が20年かけてDIYで建てた終の棲家 名旅館のようなたたずまいの和風家屋 その室内にはあっと驚く空間が!
2025.03.22
お値段も555! アニメ『マッハGoGoGo』の世界初スーパーカー マッハ号が「超合金」でリアルによみがえった
2025.03.24
「洒落者MPVを望む家族連れには迷わずこれをオススメする!」シトロエン・ベルランゴに試乗したモータージャーナリストの嶋田智之はこう叫んだ!
2025.03.23
「国産ミニバンを凌駕している!」シトロエン・ベルランゴに試乗したミニバン乗りのレーシングドライバー、松田秀士はこう叫んだ!