44号車が入院している約2週間、アライが79号車で通勤をしていたので今月は編集長に代わって、報告します。79号車はすこぶる元気です。今月の特集で最新の911カレラに乗ったけれど、996型は見劣りするどころか、むしろ好ましいと感じることがあった。なんといってもコンパクトなのがいい。都心の一般道をチョコチョコと走るという通勤路に、79号車はピッタリで扱いやすい。帰宅途中にスーパーマーケットに寄ったりするのにも、そんなに神経を使わないという点でもフレンドリーだ。トレッドが広くないので、タワーパーキングのパレットにもすっぽり収まる。それでいて、ポルシェ911が持っている精緻な機械感という点では遜色ないし、シャープで硬質な乗り味も程度の差こそあれ基本的に同じだと思った。後ろから蹴り出されるような加速感はむしろ79号車の方が強い。そんなときは、スポーツカーに乗っているなあと思う。また、貸してください!
■79号車/ポルシェ911カレラ4S(996型)
PORSCHE 911 CARRERA 4S
購入価格 (新車時)340万円(1244万2500円)
導入時期 2017年4月
走行距離(購入後) 10万4972km(2万2587km)
文=荒井寿彦(ENGINE編集部)
(ENGINE2020年5月号)
▶︎次の記事
♯36 ちょっと古いクルマが人気です
▶︎前の記事
♯34 やっぱりマニュアル・シフトはいいなぁ
▶︎過去の連載一覧
ポルシェ911カレラ4S(996型)長期リポート 記事一覧
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
advertisement
PR | 2024.12.26
CARS
1/19(日)開催 ゲストに島下泰久さん ENGINEスペシャル・…
PR | 2025.01.16
CARS
一歩足を踏み入れるとそこはパリ? 新しくなったルノー練馬・アルピー…
2025.01.04
CARS
希少な生息数の英国製旧車オープンカーを普段乗り! オーナーはトライ…
PR | 2024.12.27
WATCHES
落札総額12億3600万円! 世界中の時計ファンが注目したフィリッ…
2024.12.30
CARS
【海外試乗】蘇ったルノー5ターボ! EVだけど、これは乗ってみたい…
PR | 2024.12.24
CARS
「ベビーカーの頃からガタガタ道が好きでした」父から受け継いだ初代に…
advertisement
2025.01.08
新車で買える一番安いBMWがこれ! 新型BMW1シリーズのエントリー・モデル、120にモータージャーナリストの森口将之が試乗 シャシーが素晴らしい!
2025.01.13
マニュアル+ターボのミラ・イースと一緒に2台持ちしたい! ハイゼット・ジャンボ・エクステンド2は理想のモータースポーツ・サポート軽トラだ!
2025.01.02
【ドイツ車ベスト10】今年乗りたい1位はポルシェ勢を抑えてのスポーツカー!【自動車評論家が厳選!】
2025.01.11
目指すはBMWアルピナか 日産ノート・オーラ・オーテックに走りに磨きを掛けた新グレードを追加
2025.01.10
現行スズキ・スイフト・スポーツの生産終了が発表 同時に、最後を飾る特別仕様車が期間限定で登場