あらためてクルマとともに過ごしてきた来し方を振り返り、クルマが私たちの人生にもたらしてくれたものについて、じっくりと考えてみるスペシャル企画「わが人生のクルマのクルマ」。自動車ジャーナリストの塩見 智さんが選んだのは、「故石川雄一さんのピンツガウアー」。自動車雑誌編集者として、 大御所評論家とも多々仕事をした塩見さんは、四駆界のご意見番に出会って、新たな扉を開かれたと偲ぶ。
クソミソの感想だったトヨタ・ハリアー
いつだったか、当時人気があったトヨタ・ハリアーについてコメントをもらおうと、ある四駆の権威を訪ねた。クソミソの感想しかもらえず、ほとんど使えなかった。その権威とは、陸上自衛隊出身で、創刊メンバーとして『4×4 MAGAZINE』を立ち上げ、後年はより専門性の高い『CCV(クロスカントリーヴィークル)』の創刊編集長として長年本格的な四輪駆動車愛好家に支持された故石川雄一さんだ。
石川さんはハリアーにのみ厳しかったわけではない。SUV全般についてビジネス上の存在理由を理解しつつも機械として一切認めなかったのだ。例えば、長年にわたって初代レンジローバーを愛用されていた石川さんは、自著のなかで最近のレンジローバーについて、「そのスタイルは靴で言えば丹念に保革油を擦り込まれた傷がある山靴だと思う。それなのにどうしてピカピカなエナメル靴なのだろうか。木綿やツィードのカントリージャケットに通じるものだと思うのだが、演歌歌手の舞台衣裳というような頓珍漢なスタイルはいかがなものだろうか」と嘆いた。
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
advertisement
2025.04.01
WATCHES
【速報】この色は黒に近い青、それとも青に近い黒!? シャネル「J1…
PR | 2025.03.27
CARS
DEFENDERで人生を輝かせる特別な旅をしてみませんか? ラグジ…
PR | 2025.03.26
CARS
フィアット・ドブロに美味しいものを積んで、勝沼のぶどう畑でピクニッ…
PR | 2025.03.17
LIFESTYLE
これぞオトナの余裕。エティアムからエレガントな大容量ホーボーバッグ…
2025.03.25
WATCHES
ブラックライトを当てると浮かび上がる隠しマーク スウォッチ Bio…
PR | 2025.03.19
CARS
レインボーブリッジをアバルト500eで走った!「アバルト500eプ…
advertisement
2025.03.30
全く期待をしていなかった掘り出し物に遭遇! プジョー・リフター・ロングGT 走り出した瞬間「なんじゃこりゃぁ!」と叫んでしまった
2025.03.19
裸で町を走るが如き一体感 コレが軽なんてちょっとヤバい! ケータハム・スーパーセブン600に試乗した自動車評論家の小沢コージはこう叫んだ
2025.04.01
ランドクルーザーの対抗馬、日産パトロールの日本発売をほのめかす 大型SUVの導入を検討
2025.03.26
扱い易いサイズを維持しつつ、よりスタイリッシュに 新型BMW2シリーズ・グランクーペが日本上陸
2025.03.29
座った瞬間から伝わる「イイモノ感」は伊達じゃない! プジョー・リフター・ロングGT 多人数大荷物で長距離移動する「ノマド系エンスー」にピッタリ