2019年のデビュー以来、好調な販売を記録している新型RAV4にプラグイン・ハイブリッド(PHEV)が追加された。2.5リットル直4にモーターを前後に1つずつ組み合わせるのは、プラグのない通常のハイブリッド・モデルと変わらないが、主に前モーターの出力を50%以上強化することで、システム総合出力は221psから306psへと実に約38%に及ぶ大幅な出力向上が図られている。
圧巻なのは306psがもたらす加速力だ。素のポルシェ・マカンより速い6.0秒という0-100km/h加速タイムは伊達ではなく、公道ではアクセレレータを床まで踏みつけるのがはばかれるほど鋭い加速を見せる。この強烈な加速だけで十分“買い”だ。そのほかにも18.1kWhのリチウムイオン電池のおかげでモーターだけ最長で95km走れるとか、ガソリンと電気を用いれば航続距離が1300kmを超えるとか、ガソリンが満タンなら3日程度の給電が可能とか、PHEVのメリットが一杯。
これは魅力的だと思ったら、同意見の人がたくさんいたようで、残念ながら2021年3月分までの販売台数を売り切り、現在、予約が一時中断しているという。もちろん、このあと再開されるので、ぜひ欲しいという方はトヨタのホームページをこまめにチェックしてください。
文=新井一樹(ENGINE編集部) 写真=宮門秀行
(ENGINE2020年9・10月合併号)
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
advertisement
2023.09.19
CARS
プロサングエ誕生前夜 新たな世界を開いてみせたフェラーリ史上初の市…
PR | 2023.09.15
LIFESTYLE
秋冬のドライビング・スタイルをエレガントに! ファウラー×ボルドリ…
2023.09.09
CARS
往年の名車、「アルファ・ロメオ33」が復活 イタリアの雄が再びミド…
2023.09.02
LIFESTYLE
家の主役は家族でキャンプができる庭!? 幅はたったの3.1メートル…
2023.09.06
CARS
レーシングカー血筋のV8は一糸乱れずレッドゾーンへ シボレー・コル…
2023.08.26
CARS
野球解説者の山本昌さんの愛車は「ディーノ246GT」 初めて買った…
advertisement
2023.09.17
「還暦過ぎのクルマ選び!」 モータージャーナリストがいま本当に欲しいクルマはこれ! 清水草一が選んだマイホット20 1位は国産V8自然吸気エンジンのあのモデル
2023.09.16
「これが最後の純エンジン車選びのつもりで!」 モータージャーナリストがいま本当に欲しいクルマはこれ! 国沢光宏が選んだマイホット20 1位はドイツのポルシェのあのモデル
2023.09.18
「そのクルマにトキメキはあるか?」 モータージャーナリストがいま本当に欲しいクルマはこれ! 吉田由美が選んだマイホット20 1位はイタリアの小さくて粋なあのEV!
2023.09.13
モータージャーナリストがいま本当に欲しいクルマはこれ! 大井貴之が選んだマイホット20 1位はトヨタが本気でつくったあのスポーツモデル
2023.09.08
「長く付き合えれば愛する気持ちも湧いてくる!」 いま自動車評論家が本当に欲しいクルマはこれ! 菰田潔が選んだマイホット20 1位は極上な乗り心地のドイツのあのクルマ