11年ぶりにロールス・ロイス・ゴーストが生まれ変わった。見た目の変化もさることながら、中身の進化に注目すべき1台だ。
116年の歴史を誇るロールス・ロイス一番の成功作、ゴーストがフルモデルチェンジした。2009年に登場した初代ゴーストから受け継いでいるのはスピリット・オブ・エクスタシーと傘だけだという。
初代はベイビー・ロールスと呼ばれ、BMW 7シリーズとプラットフォームを共有していたが、2代目は独自のアルミ・スペース・フレームを採用。車体サイズは全幅5546mm(先代比+89mm)、全幅1978mm(+30mm)、全高1571mm(+21mm)とわずかに大きくなったが、クリーンでエレガントなスタイルへと生まれ変わったおかげか、先代よりもむしろ引き締まって見える。
V12ターボ・ユニットは排気量を6.6リッターから6.75リッターに拡大。最高出力575ps/5000rpm、最大トルク850Nm/1600rpmを発揮し4輪を駆動する。
詳細はまだ明らかにされていないが、市販車初となるアッパー・ウィッシュボーン・ダンパーの採用と、カメラによる路面状況のスキャニングと組み合わせ、伝統のマジック・カーペット・ライドはさらに進化したという。このほか4輪操舵システムや、セルフ・クロージング機構に加え、開ける際もパワー・アシストするエフォートレス・ドアを採用している。
文=上田純一郎(ENGINE編集部)
(ENGINE2020年11月号)
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
文=上田純一郎(ENGINE編集部)
advertisement
PR | 2025.01.16
CARS
一歩足を踏み入れるとそこはパリ? 新しくなったルノー練馬・アルピー…
2025.01.04
CARS
希少な生息数の英国製旧車オープンカーを普段乗り! オーナーはトライ…
PR | 2024.12.27
WATCHES
落札総額12億3600万円! 世界中の時計ファンが注目したフィリッ…
2024.12.30
CARS
【海外試乗】蘇ったルノー5ターボ! EVだけど、これは乗ってみたい…
PR | 2024.12.24
CARS
「ベビーカーの頃からガタガタ道が好きでした」父から受け継いだ初代に…
2024.12.18
LIFESTYLE
Maserati GranCabrio × PRADA スタイリス…
advertisement
PR | 2025.01.17
ムーンスウォッチ最新作は「宇宙から見える地球の砂漠」と「水星」がテーマ サンドベージュとグレーでドレスアップの妙を愉しむ
2025.01.16
シビック・タイプRが待望の受注再開 100万円アップの新グレード、レーシングブラックパッケージも登場
2025.01.13
マニュアル+ターボのミラ・イースと一緒に2台持ちしたい! ハイゼット・ジャンボ・エクステンド2は理想のモータースポーツ・サポート軽トラだ!
2025.01.17
ランボルギーニ・ミウラの街道レーサー!? 世界のリバティウォークが今年はあの名車をカスタマイズ
2025.01.08
新車で買える一番安いBMWがこれ! 新型BMW1シリーズのエントリー・モデル、120にモータージャーナリストの森口将之が試乗 シャシーが素晴らしい!