2020年9月にイタリア・マラネロで発表されたフェラーリ・ポルトフィーノMが、いよいよ日本へもやってきた。モディフィカータ、すなわち改修されたことを示すMのサフィックスを加え、進化版であることを示すのは、かねてよりフェラーリが度々用いてきたネーミング方法である。
ボディ・サイズは全長4594×全幅1938×全高1318mmで、全長がポルトフィーノ比8mm伸びたのみ。これは左右の開口部が大きく張り出した、アグレッシブなデザインのフロント・バンパーを新採用したことによる変化だ。2670mmのホイールベースや、1545kgの乾燥重量に増減はない。特徴的な開閉式ハードトップも継承されている。
エンジンは3855ccV8ツインターボで、FRクーペのローマにも搭載されたF154BH型。最高出力は従来のポルトフィーノから20psアップした620ps、最大トルクは760Nmで、これらはローマと同じスペックだ。
トランスミッションは、フェラーリのオープン・モデルでは初採用のデュアルクラッチ式8段自動MT。これまでの7段式よりクラッチ・モジュールを20%小型化し、トルク伝達性能を35%向上させている。加速性能は、0-100km/hが従来よりも0.05秒短い3.45秒、0-200km/hが1秒短縮となる9.8秒をマークする。
フェラーリ独自の車両制御デバイスである「マネッティーノ」は、GTスパイダー・モデルでは初めてとなる5ポジション仕様を採用。レース・モードが加わり、ハンドリングや駆動系の特性をよりハードなセッティングとすることが可能となった。
先進運転支援システムやベンチレーション/ヒーター内蔵シートなどが新たに用意されるとともに、安全性と快適性を高めるオプションを充実させた。価格は2737万円。
文=関 耕一郎
(ENGINEWEBオリジナル)
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
advertisement
2025.09.06
CARS
ここはチャンピオンの秘密のガレージ レーシング・ドライバー、山野哲…
2025.09.05
CARS
戻ってきた黄色い86!300台限定のGR86イエローリミテッド発表…
2025.09.05
CARS
未来のTTはちょっとレンジローバー風味? シンプル・デザインへシフ…
PR | 2025.09.02
CARS
ベントレー・ベンテイガ EWB マリナーで九十九里から北総の小江戸…
2025.08.27
CARS
3度目の復活がある!?日産GT-R R35型 最後の1台がラインオ…
2025.08.26
CARS
1万回転に迫る! 新型ランボルギーニ・テメラリオV8ハイブリッドを…
advertisement
advertisement
2025.08.31
価格は777万円から2000万円台へ 生産終了した日産GT-R、R35型16年の進化を振り返る
2025.09.01
ポルシェ911とボクスターが2台まとめて退院 気になる修理代はいくら?【エンジン編集部長期リポート 79号車 ポルシェ911カレラ4S(996型)#74】
2025.09.06
ここはチャンピオンの秘密のガレージ レーシング・ドライバー、山野哲也さんの自宅ガレージを訪ねる
2025.09.03
トヨタ GRとは?「G's」から「GR」に変わった歴史やGRのコンセプトを解説
2025.08.27
タウンエースにもシエンタにもフリードにも負けていない!【約250万円〜購入可能】ニッサン湘南工場最後の逸品「NV200」に再注目
advertisement
2025.09.06
CARS
ここはチャンピオンの秘密のガレージ レーシング・ドライバー、山野哲…
2025.09.05
CARS
戻ってきた黄色い86!300台限定のGR86イエローリミテッド発表…
2025.09.05
CARS
未来のTTはちょっとレンジローバー風味? シンプル・デザインへシフ…
2025.09.02
CARS
ベントレー・ベンテイガ EWB マリナーで九十九里から北総の小江戸…
2025.08.27
CARS
3度目の復活がある!?日産GT-R R35型 最後の1台がラインオ…
2025.08.26
CARS
1万回転に迫る! 新型ランボルギーニ・テメラリオV8ハイブリッドを…
advertisement