英国のロータスカーズは量産モデルのエリーゼ、エキシージ、エヴォーラの生産終了を決定。さらに、2021年中に新たなラインナップとなる「タイプ131」のプロトタイプ生産を英国へセルの本社工場で開始すると発表した。
ロータスはこのタイプ131をロータスの新シリーズと表現しており、先に開発され、ロータス市販モデルの頂点に立つ「タイプ130」こと2000psのハイパーEV「エヴァイヤ」の下に位置する現行のエリーゼ、エキシージ、エヴォーラに替わる普及版のスポーツカーとして導入する予定だ。
また、ロータスは2018年から「ビジョン80」と銘打ったプランに基づき、その長い歴史においても屈指となる大改革を進めている。それは商品の刷新にとどまらず、組織やビジネスの見直しにも及ぶものだ。
設備投資は140億円を超え、ノリッジとウースターに構えていたサブ・アッセンブリ施設はノリッジ北部のハリケーンウェイの新工場へ統合。ここでは1月から現行ラインナップのシャシー製造を開始しているが、次期ラインナップのための設備も整えられているという。また、技術コンサルタント部門であるロータス・エンジニアリングは今年後半にアドバンストテクノロジー・センターを開設予定だ。
施設増強に伴い、250人程度の新たな雇用も計画しているロータス。誕生80周年を迎える2028年を見据えたビジョン80の具体的なプロジェクトが、2021年には立て続けに実行される。この魅力的なブランドの体制強化が順調に進み、そこから心躍る新世代モデルが産み出されることに期待したい。
文=関 耕一郎
(ENGINEWEBオリジナル)
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
advertisement
2025.04.01
WATCHES
【速報】この色は黒に近い青、それとも青に近い黒!? シャネル「J1…
PR | 2025.03.27
CARS
DEFENDERで人生を輝かせる特別な旅をしてみませんか? ラグジ…
PR | 2025.03.26
CARS
フィアット・ドブロに美味しいものを積んで、勝沼のぶどう畑でピクニッ…
PR | 2025.03.17
LIFESTYLE
これぞオトナの余裕。エティアムからエレガントな大容量ホーボーバッグ…
2025.03.25
WATCHES
ブラックライトを当てると浮かび上がる隠しマーク スウォッチ Bio…
PR | 2025.03.19
CARS
レインボーブリッジをアバルト500eで走った!「アバルト500eプ…
advertisement
2025.03.19
裸で町を走るが如き一体感 コレが軽なんてちょっとヤバい! ケータハム・スーパーセブン600に試乗した自動車評論家の小沢コージはこう叫んだ
2025.03.30
全く期待をしていなかった掘り出し物に遭遇! プジョー・リフター・ロングGT 走り出した瞬間「なんじゃこりゃぁ!」と叫んでしまった
2025.03.26
扱い易いサイズを維持しつつ、よりスタイリッシュに 新型BMW2シリーズ・グランクーペが日本上陸
2025.04.01
ランドクルーザーの対抗馬、日産パトロールの日本発売をほのめかす 大型SUVの導入を検討
2025.03.23
80代の夫婦が20年かけてDIYで建てた終の棲家 名旅館のようなたたずまいの和風家屋 その室内にはあっと驚く空間が!