富士で開かれたレクサスの試乗会では、LSと同じくフェイスリフトしたISにも乗ることができた。 見た目も大きく変わった新型の走りはどうだったか?
ひと目見て、「えっ、これマイナーチェンジだよね」と言いたくなるくらい、カッコ良くなった新型IS。19インチ・タイヤを履いたのに合わせて、ボディ全体のデザインを見直したことが、かなり効いているようだ。いや、変わったのは見た目だけではない、中身についても大幅に手が入れられているという。スポット打点を追加してボディ剛性の向上を図ったのに始まり、サスペンションの一部をアルミに変更したことによる軽量化やショックアブソーバーの高性能化、スタビライザーの最適化などが施されている。
さらに、日本車としてはほとんど初めてとなるホイールのハブボルト締結構造を採用したことも特筆すべき進化だろう。日本車では車体のハブ側から棒を突き出させて、そこにホイールの穴を入れてナットで止めるのが一般的になっている。それを欧州車と同じようにハブ側に穴を切って、そこにホイールをボルトで止めるようにしたのである。たったそれだけのこと、と言うなかれ、これが剛性の強化とハブのまわりを削ることによる軽量化に繋がることはわかっていたが、コストや精度の高さが求められるために、誰もやっていなかったのだ。

そうやってバネ下の軽量化とボディも含めたクルマ全体の高剛性化に取り組んだ結果がなにをもたらしているかは、乗ってみればすぐにわかる。走りの質感が一段も二段も上がったのである。すなわち、脚がしっかりと動いて路面への追従性がいいから、常にタイヤが路面にキチッと接地している感じがする。そして、脚まわりの剛性もボディ剛性も上がっているので、ステアリングを切れば切っただけ、気持ち良くクルマが曲がっていく。走り全体にメリハリ感があって、どんな速度で走っていてもスポーティな感覚を味わうことができるのだ。


私が最初に乗ったのはIS300だったが、2リッター直4のこれだとボディがかなり勝っている感じで、山道を走っても余裕を持って右足を踏んで行ける感覚があった。クルマとの対話を楽しみながら、どこでも気持ち良く走るには、これがちょうどいいのかも知れない。しかし、さらにスポーティなFRならではの走りを満喫したいのなら、今や希少価値の自然吸気の3.5リッターV6を搭載したIS350がいいだろう。これはFスポーツのみの設定でLSDもオプション装備できる。さらに幅広く使いたい人のためにはハイブリッドと4WDモデルもある。素性がいいから、どれに乗っても気持ちいいはずだ。
文=村上 政(ENGINE編集長) 写真=柏田芳敬
(ENGINE2021年4月号)
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
advertisement
PR | 2025.10.28
CARS
【マセラティ111周年】1万円ギフト券付き試乗&特別ギフトボックス…
2025.10.25
LIFESTYLE
BMW Z1 × LOEWE スタイリスト・祐真朋樹の「乗る車 ×…
2025.10.25
WATCHES
軽快な装着感も魅力!行楽や旅行にも最適なパテック フィリップ 年次…
PR | 2025.10.17
CARS
スタイリストの森岡弘さんに聞きました フィアット・ドブロに乗る人っ…
PR | 2025.10.10
CARS
そのデザイン&パフォーマンスに理由あり!「MINIクーパー5ドア」…
2025.10.11
LIFESTYLE
築28年ですっぽりと森に飲み込まれた建築家の自邸 夫はポルシェ、妻…
advertisement
advertisement
2025.10.22
110ccのバイクに普通免許で乗れる!新基準原付に原付免許で乗れるのか解説
2025.10.15
トップ3はすべて日本車! なかでも1位は意外なあのクルマだ 島崎七生人(自動車評論家)が選んだマイHOT20のランキング
2025.10.08
受注再開はいつ?ホンダ・プレリュードの受注が1か月で約2400台!それでも乗りたいときはどうしたらいいのか
2025.10.16
とろけるようにしなやかなのに、飛ばすほどフラットになる乗り味に感動 島下泰久(自動車評論家)が2位に選んだ普段の足にしたいクルマとは
2025.10.21
日産が内燃エンジン搭載のティアナとPHEVのN6を年内に発売!日本への導入はあるのか
advertisement
2025.10.28
CARS
【マセラティ111周年】1万円ギフト券付き試乗&特別ギフトボックス…
2025.10.25
LIFESTYLE
BMW Z1 × LOEWE スタイリスト・祐真朋樹の「乗る車 ×…
2025.10.25
WATCHES
軽快な装着感も魅力!行楽や旅行にも最適なパテック フィリップ 年次…
2025.10.17
CARS
スタイリストの森岡弘さんに聞きました フィアット・ドブロに乗る人っ…
2025.10.10
CARS
そのデザイン&パフォーマンスに理由あり!「MINIクーパー5ドア」…
2025.10.11
LIFESTYLE
築28年ですっぽりと森に飲み込まれた建築家の自邸 夫はポルシェ、妻…
advertisement