トヨタが新しい高度運転支援技術、「アドバンスト・ドライブ」を開発。この新技術を搭載した2つのモデル、トヨタ・ミライとレクサスLS500hの販売を開始した。
トヨタは「モビリティ・チームメイト・コンセプト」をかかげ、クルマが独善的になるのではなく人とクルマがパートナーのように付き合える自動運転を提唱。これに基づく高度運転支援技術であるトヨタ・チームメイト/レクサス・チームメイトの新機能として導入されたのが、今回のアドバンスト・ドライブだ。
機能的には、高速道路や自動車専用道路の本線上で、ドライバー監視のもとで車載システムが操作を行う、レベル2相当の自動運転となる。車線変更や追い越し、緊急ブレーキといった一般的な自動操作のほか、「大型車の追い越し時に車線内の右側へ寄る」、「合流車両を検知した際に道を譲る」といった制御も備える。
また、ドライバーの運転状態の検知も進歩。脇見や眠気の兆候などを検出し警告するだけでなく、運転姿勢が大きく崩れたり警告に反応しなかったりする場合には緊急停車、救命要請も行う。
システムのソフトウェアは無線通信、もしくは販売店での有線接続により、最新版へ随時アップデートが行える。さらに、AI技術を用いた学習により、さまざまな状況を予測して対応。人が運転するようになめらかな走りを目指している。
アドバンスト・ドライブ搭載車の価格は、ミライが845〜860万円、LSが1632〜1794万円となっている。
文=関 耕一郎
(ENGINEWEBオリジナル)
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
advertisement
PR | 2025.02.07
CARS
モータージャーナリストの島下泰久さんと、ルノー・アルカナ・エスプリ…
2025.02.09
WATCHES
アンダー100万円の新作・注目作の時計4本! フォージドカーボンの…
PR | 2025.02.07
LIFESTYLE
フランスの香り漂う――。エティアムの人気モデルに、麗しきゴートレザ…
2025.02.02
CARS
車重2.5tの巨体がワインディングで気持ち良く走る驚きのロールス!…
2025.01.25
LIFESTYLE
まるで南国リゾートのような家 東京の自宅の隣にローコストで別荘を建…
PR | 2025.01.24
CARS
42台のそれぞれのディスカバリー物語【誕生35周年企画「私のディス…
advertisement
2025.02.14
「私なら門前払い」 ホンダと日産の経営統合破談会見を見て、国沢光宏氏(モータージャーナリスト)は何を思ったか
2025.02.10
ホンダと日産の統合への協議破談で日産の将来はどうなるのか? モータージャーナリストの国沢光宏氏が考察する
2025.02.11
ホンダも実は厳しい!? 日産との経営統合協議破談でホンダの未来はどうなるのか? モータージャーナリストの国沢光宏氏が考察する
2025.02.14
やはり難しかったか 第一報から2カ月弱、ホンダと日産の経営統合への話し合いの中止が正式決定
2025.02.20
なぜ従来型のオーナーは悩み、悔しがるのか? マイナーチェンジで新しくなった三菱アウトランダーを公道で試乗した