2022.12.20

CARS

PR

「惹かれたのはF1由来のハイブリッドのメカニズム」趣味のゴルフで長距離もこなし、愛犬とドライブも楽しむオーナーが選んだオレンジのルノー・アルカナEテック・フルハイブリッド

F1のテクノロジーを応用したルノー独自のハイブリッド・システムとして、日本導入以来、専門家はもとより一般の自動車ファンからも高い評価を受けているE-TECHフルハイブリッドだが、実際のオーナーはどんな印象を持っているのか。2022年5月にその第一弾として発売されたアルカナをいち早く購入したオーナーの、安部光洋さんに話を聞いた。

ドイツ車からの乗り換え

東京世田谷の閑静な住宅街にお住まいの安部光洋さんは、これまで33台ものクルマを所有してきたという。

「物心ついた頃からのクルマ好きで、運転免許を取ってからは、気になるクルマがあると乗りに行って、良かったら買う、という行動を繰り返してきました。今は1台ですが、3台を同時に所有していたこともあります。参考にするのは自動車雑誌の記事。インターネットの検索は、今も毎日1時間ぐらいは欠かしません」



当然ながら、どのクルマも2〜3年という短いスパンで乗り換えてきた。車検代が掛からないし、故障が少ないというメリットもあるそうだ。いろんなクルマに乗りたいという、クルマ好きの原点にして究極を実践している方だった。

車歴の中には、R34のスカイラインGT-Rやポルシェ・ケイマンなどもあるが、特段スポーツカー好きというわけではない。ブランド別でもっとも多いのはトヨタで8台。プリウスは3台乗ったという。軽自動車であっても、エポックメイキングな車種は乗ってみるという信条から、ワゴンRを所有したことがある。

最近はCLAシューティングブレーク、Eクラスと、メルセデス・ベンツを2台乗り継いでいた。ここだけ聞くと、そのままメルセデスを乗り続けるというストーリーを連想しそうだが、安部さんは違った。



「Eクラスは1850mmを超える幅が広いと感じるようになったので、もう少しコンパクトなクルマ、しかも乗り降りがしやすそうなSUVにしようと思いました。候補に挙げたのは、ヴェゼルやカローラクロスなど日本車を含めた10車種。もちろん全部試乗しました。クルマは乗ってみないとわからないし、運転して初めて真価がわかったりもしますから」

その中から安部さんが惹かれたのがアルカナだった。最大の理由は、E-TECHフルハイブリッドのメカニズムだった。とりわけドッグクラッチに興味を持った。自動車雑誌のコメントが良かったことも、決断をあと押ししたとのこと。業界人のひとりとして、ありがたい話である。

◆F1由来のメカニズムが凄い!ルノー・アルカナE-TECHフルハイブリッドの詳しい情報はこちら!

価格はハリアーと同じぐらい

電気自動車にも興味は持っており、ご自宅には充電用のコンセントも用意しているが、ゴルフが趣味で、年間30〜40回もコースに通うというライフスタイルには合わないという結論だったようだ。





しかも価格は同じハイブリッドのハリアーと同じぐらいであり、その割にクオリティが高いこと、近所にルノーに乗っている人がいなかったという希少性もプラスになったようだ。

こうして安部さんにとって34台目の愛車、初のルノーであるアルカナがやってきた。ボディカラーはラインナップの中では群を抜いて鮮烈なオランジュバレンシアメタリック。最初はブルーザンジバルメタリックを考えていたそうだが、ルノーなら尖った色にしようということで、この選択になったそうだ。

「実際に乗ってみてまず感心したのはスムーズさ。それでいて加速は機敏で、これまで体験していたハイブリッド車とは違いました。回生ブレーキの効きも自然で、違和感はありません。高速道路ではアダプティブクルーズコントロールが重宝しています。ゴルフでは1日150〜200kmぐらい走るんですが、とりわけ帰りがありがたいです」





燃費については街中で17km/リッター、遠出の際に23km/リッターぐらいであり、カタログ値に近い数字が出ると、こちらも満足のご様子だった。

乗り心地については、以前乗っていたドイツ車との違いを実感しているとのこと。ホイールベースが長いのでバタつきがないのがいいと、多彩な車歴をお持ちの方ならではのご指摘もあった。シートも快適とのことで、腰痛などに悩まされることはないという。そして運動性能の高さも評価していた。

「背の高いクルマはコーナーでの揺れが気になるので、これまであまり愛車にしてこなかったのですが、アルカナはSUVでありながら不安感とは無縁で、キビキビしているのに安定しています。だから運転が楽しめる。ファントゥドライブです。F1をはじめとするレース経験がモノを言っているのかもしれません」

それでいて最低地上高は200mmあるので、多少の凸凹道ならこなせるところも美点に挙げていた。さらにこの高さ、乗り降りが楽で、視界に優れ、取り回しが良いことにもつながっていると付け加えた。

◆好燃費と走行性能を両立するルノー・アルカナE-TECHフルハイブリッドの詳しい情報はこちら!

アルカナは実用性が高い

安部さんは試乗でクルマに乗り込んだとき、ディーラーの人に四隅に立ってもらって、見切りをチェックしてみるという。その結果、満足のいく結果が得られたクルマでないと買わない。このエピソードだけでも、アルカナの実用性の高さが理解できるだろう。







大きなリアゲートと折り畳み可能なリアシートがもたらすマルチパーパス性も、乗るのは1〜2人で、ゴルフの他、愛犬のボスくんとのドライブなどに使うというライフスタイルに合っているとのことだった。

クーペSUVのスタイリングはおしゃれで、オレンジのボディカラーのためもあり目立つと、見た目についても満足の安部さんだったが、それ以上に使いやすさと走りの良さに感心しているようだった。

安全性や信頼性を含めて、ドイツ車から乗り換えても違和感はないという言葉は、30台以上を愛車としてきた方の意見だけに、とても説得力があった。

文=森口将之 写真=望月浩彦

◆クーペ・スタイルのデザインと優れた実用性 ルノー・アルカナE-TECHフルハイブリッドの詳しい情報はこちら!



(ENGINEWEBオリジナル)

無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。

無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。

いますぐ登録



RELATED

PICK UP