雑誌『エンジン』の大人気名物企画、「エンジン・ホット100ニューカー・ランキングス」では、42名のホット100選考委員の自動車評論家と編集部員のそれぞれが、編集部で作成した「現在日本で買える新車リスト」全338車種の中から、2022年の「今だからこそ買いたい」と考える20台に投票し、順位をつけた。
ここでは、選出されたクルマを価格帯別に分け、そのトップ10を公開。価格は最も安いグレードで集計しました。お金の使い方は人ぞれぞれ。みなさんの「この金額ならコレ買うな~!」なクルマもぜひ考えてください!
※集計時の本体価格は、2022年7月現在のものです。
第10位 フォルクスワーゲン・ゴルフ・ヴァリアント(Rを含む)
ゴルフのワゴン版として初めてホイールベースまで伸ばした新世代ヴァリアント。ハッチよりリアシートが広く、スタイリッシュで使い勝手まで◎。(小沢コージさん)
第9位 アウディA3/S3スポーツバック&セダン
現行型のゴルフ8と基本設計を共有するコンパクト・カー。パワフルなエンジンとクワトロの組み合わせのS3や、よりスポーティなRS 3が選べるのもうれしい。(生方聡さん)
第8位 ミニ・クラブマン(JCW含む)
ミニはどれに乗っても個性があって楽しいが、ハイ・パフォーマンスなJCWは秀逸なシャシーのポテンシャルを存分に感じられる。(石井昌道さん)
第7位 スバル・レヴォーグ
スバルの2.4リッター・ターボ・エンジンのトルクとパワー、そして新開発のスポーツCVTの超絶レスポンスに驚嘆いたしております! (清水草一さん)
第6位 DS 4
最も美しいCセグメント・ハッチバック。E-テンスはEV走行時はもちろん、エンジンが始動しても静粛性が高く、加減速はスムーズで力強さも十分とで出色の出来。シトロエン・デラックスの域を脱していなかったDSブランドを輝かせる立役者となるだろう。(塩見智さん)
第5位 シトロエン・ベルランゴ
兄弟車のプジョー・リフターや新型カングーが洗練度を高めてきてしまったのに対し、ベルランゴには愛嬌がある。ポスト・カングーの最右翼。(岡崎五朗さん)
第4位 スバルBRZ
トヨタとの共同開発。GR86の兄弟車だがその味わいは異なる。86のガツンとした手応えとは異なりBRZはGTカーらしい素直なハンドリングが持ち味。(日下部保雄さん)
第3位 フォルクスワーゲン・ゴルフ(GTI、Rを含む)
8代目になってもコンパクト・カーへのベンチマークであり続けるゴルフ。買って乗り始めると細かいところに不満はあるが、総合的には実に良くできたコンパクト・カー。ガソリン・エンジン+マイルド・ハイブリッドの燃費の良さにも驚くばかり。(生方聡さん)
第2位 プジョー308(SW含む)
スポーティ=高性能ではないことの証拠が308。新型はキリッと攻撃的な見た目になったが、タフなロードホールディング性能は相変わらず抜群。(高平高輝さん)
第1位 アバルト595
ちっとも持て余さない小さなクルマで最もエンジンの存在が大きいのは間違いなくコレ。たかが1.4ターボでここまで痛快なサウンドとフィールをドライバーに叩き込んでくれるクルマは他にない。乗ること自体が濃厚なエンターテインメント。(嶋田智之さん)
(ENGINE2022年9・10月号)
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
advertisement
2025.04.01
WATCHES
【速報】この色は黒に近い青、それとも青に近い黒!? シャネル「J1…
PR | 2025.03.27
CARS
DEFENDERで人生を輝かせる特別な旅をしてみませんか? ラグジ…
PR | 2025.03.26
CARS
フィアット・ドブロに美味しいものを積んで、勝沼のぶどう畑でピクニッ…
PR | 2025.03.17
LIFESTYLE
これぞオトナの余裕。エティアムからエレガントな大容量ホーボーバッグ…
2025.03.25
WATCHES
ブラックライトを当てると浮かび上がる隠しマーク スウォッチ Bio…
PR | 2025.03.19
CARS
レインボーブリッジをアバルト500eで走った!「アバルト500eプ…
advertisement
2025.03.30
全く期待をしていなかった掘り出し物に遭遇! プジョー・リフター・ロングGT 走り出した瞬間「なんじゃこりゃぁ!」と叫んでしまった
2025.03.19
裸で町を走るが如き一体感 コレが軽なんてちょっとヤバい! ケータハム・スーパーセブン600に試乗した自動車評論家の小沢コージはこう叫んだ
2025.04.01
ランドクルーザーの対抗馬、日産パトロールの日本発売をほのめかす 大型SUVの導入を検討
2025.03.26
扱い易いサイズを維持しつつ、よりスタイリッシュに 新型BMW2シリーズ・グランクーペが日本上陸
2025.03.29
座った瞬間から伝わる「イイモノ感」は伊達じゃない! プジョー・リフター・ロングGT 多人数大荷物で長距離移動する「ノマド系エンスー」にピッタリ