マイルド・ハイブリッド(MHEV)にプラグイン・ハイブリッド(PHEV)、バッテリーEV(BEV)に至るまで、さまざまなパワートレインを揃えるボルボの最新モデル4台にイッキ乗り! 初めてじっくり乗り、春の九州を駆け巡ってわかった最新ボルボの味とは? エンジン編集部ムラヤマがリポートする。
電動ドライブがもたらす上質感
これまで、しっかり乗ったことのないボルボに2日間で4台イッキ乗りできると聞いて、胸を膨らませて向かった先は福岡。各日2台ずつの試乗車があてがわれた。初日はPHEVのXC60 T6と、MHEVのV60 B4だ。まずはシンプルなものから、と思いV60に乗って走り出す。目指したのは由布院と阿蘇を結ぶ「やまなみハイウェイ」。空港近くから高速道路に乗った。



無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
advertisement
advertisement
2025.10.22
110ccのバイクに普通免許で乗れる!新基準原付に原付免許で乗れるのか解説
2025.10.16
とろけるようにしなやかなのに、飛ばすほどフラットになる乗り味に感動 島下泰久(自動車評論家)が2位に選んだ普段の足にしたいクルマとは
2025.10.15
トップ3はすべて日本車! なかでも1位は意外なあのクルマだ 島崎七生人(自動車評論家)が選んだマイHOT20のランキング
2025.10.19
イタリア製5リッター V型12気筒ガソリン・エンジンを水素で走らせる! 鳴り響く快音 これがEVではないスーパーカーのもうひとつの未来だ!!【動画あり】
2025.10.08
受注再開はいつ?ホンダ・プレリュードの受注が1か月で約2400台!それでも乗りたいときはどうしたらいいのか