2023.05.14

CARS

トライアンフTR6って何者? 往年のイギリスを代表するスポーツカーがオートモビルカウンシルに登場

2023年4月14日から16日の3日間で開催された「オートモビルカウンシル2023」はモーターショーの枠を超えたモーターショー。クルマはもちろんのこと、カー用品やグッズだけでなくファッションなどクルマやクルマ生活にまつわる様々な展示が行われる。

実際に買えるショーカー

オートモビルカウンシルの特徴のひとつは実際に購入できるクルマが多数出展されていること。ショーカーであると同時に販売車両でもあるのだ。その中から、これまでエンジン編集部が注目する4台のクルマを紹介してきたが、今回の5台目がいよいよ最後のクルマとなる。最終回を飾るのは「トライアンフTR6」だ。なお、車両についてはすでに販売済みの可能性があることをご了承ください。



トライアンフって何者?

英国車フリークにはすっかりお馴染みの「TR」だが、自動車趣味人の中にも、どういう意味なのかを知らずに過ごしてきたという方が少なからずいるはずだ。TRとはトライアンフ・ロードスターのことで、TRの後に記される数字がモデルの世代を表している。TRの由来以前に、そもそもトライアンフって何者? という方も多いはず。

トライアンフ社は19世紀後期にイギリスで設立され、当初は自転車の製造を行っていた。その後、オートバイ事業へ進出、1921年から自動車の製造を手掛けるようになった。ちなみに、現在も存在するオートバイのトライアンフは元々同じ会社だったが、経営危機により別の会社に売却され、現在に至っている。その後、自動車部門は1960年にイギリスのレイランド傘下に収まったものの、1980年代に事実上消滅。現在はBMWがそのブランドの使用権を所有している。



MG以上ジャガー未満

TRシリーズの歴史は長く、まず1952年にプロト・タイプの「TR1」が完成。主要輸出先として考えられたのはアメリカだ。同国のスポーツカー・マーケットにおいて、「MG TD」と「ジャガーXK120」の間を埋める存在となることがTR1に与えられた使命であった。しかし、TR1は販売されることなく、プロト・タイプとして終わる。開発期間がわずか8週間だったこともあって操縦安定性などの問題が解決できず、そのままリリースできる状態ではなかったのが原因と言われている。

しかしTR1はスタイルが好評で、市販を期待する声が高まったことを受け、1953年にTRシリーズの初めての市販モデルとなる「TR2」を発売。今回は約1年という月日が費やされ、TR2としてデリバリーされた。TR2は高い性能を有していたにもかかわらず、安価だったため、市場から好意をもって迎え入れられた。



1981年のTR8で幕を閉じる

TR2の進化版として1955年にリリースされた「TR3」は、より大型のキャブレターを採用することでエンジンをパワーアップ。ブレーキも強化された。その後、1957年にマイナーチェンジ版である「TR3A」が登場した。TR3A以降、トライアンフ・ロードスターは、「TR4」(1961~1965年)、「TR4A」(1964~1967年)、「TR5」(1967~1968年)、「TR6」(1969~1975年)、「TR7」(1975~1981年)、「TR8」(1978~1981年)へと発展していった。

TR6はTR4時代に登場したミケロッティ・デザインのボディ(TR6に発展したときにドイツのカルマンがフェイスリフトして寄り目ではなくなった)とTR4Aから受け継いだインディペント・サスペンション、そして、TR5 PIが採用していた水冷直列6気筒OHVエンジンをフロントに積んでいるというトライアンフ・ロードスター・シリーズの集大成のようなクルマだったが、実際に後継モデルのTR7がウェッジ・シェイプの2シーター・クローズド・クーペとしてデビューしたので、TR6がTR1から続いてきたオープン・ロードスターのヴィンテージ・スタイルを踏襲した最後のモデルとなった。



英国スポーツにハマってみるのはいかが?

オートモビルカウンシル2023の会場で東京都目黒区にある「WANNA DRIVE」が出展したのは1970年式のトライアンフTR6で、税込販売価格は548万円。。すでに仕上がっているものを仕入れてきたという。TR6の売り物を久しく見ていなかったが、WANNA DRIVEは良質なクルマばかりを販売していることもあり、このTR6も驚くほどコンディションがよかった。

WANNA DRIVEではトライアンフの取り扱いが少ないそうだが、過去に1959年式のトライアンフ TR3Aや1964年の「トライアンフ2000Mk1」などを販売した実績がある。購入後のメンテナンスも任せて安心なので、トライアンフ好きを自負する方は良質かつ稀少なTR6を購入してみてはいかがだろうか。



文・写真=高桑秀典

(ENGINE WEBオリジナル)

無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。

無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。

いますぐ登録

advertisement

PICK UP



RELATED

advertisement