2024.05.23

CARS

「バンプを超えても一切Gが抜けない圧倒的なダウンフォース!」 モータージャーナリストの藤原よしおがポルシェ911GT3 RSほか5台の輸入車に試乗!

モータージャーナリストの藤原よしおさんが5台の注目輸入車に試乗!

全ての画像を見る
モータージャーナリストの藤原よしおさんがエンジン大試乗会で試乗した5台のガイ車がこれ! アルファ・ロメオ・トナーレ プラグイン・ハイブリッド、ケータハム・セブン340R、マセラティMC20チェロ、メルセデスAMG EQE53 4マチック・プラス SUV、ポルシェ911GT3 RSに乗った本音とは?


メーカーの味が濃い

30年近いクルマ人生で所有した国産車は1週間で飽きた中古のパルサー・セダンとホンダS600クーペだけという僕にとってガイシャは常に身近な存在。今回もお昼に味見したエミーラを含めバラエティに富んだ車種に乗りましたが、内燃機はもちろん、ハイブリッドであってもBEVであっても、メーカーの味がしっかりと色濃く出ていたのが印象的でしたね。特にBEVの場合は、よりシャシーの個性が出やすく、重要になってくるはず。そういう意味でもEQE SUVと近々電動モーター版も出る予定のMC20、そして特別参加のプロジェクトV、エレトレはそれぞれ超個性の塊で面白かった! 未だ内燃機LOVEな僕ですが、この先代替燃料を上手く使いつつ内燃機関と電動車が目的に応じて共生する世の中になったら、自動車って今よりもっと自由で楽しくなるかもしれない……と、帰り道はちょっとポジティブな気持ちになりましたよ。




アルファ・ロメオ・トナーレ プラグイン・ハイブリッドQ4ヴェローチェ「これがあのアルファ!?」

1.3リッター直4ユニットと聞いて、750系ジュリエッタのDOHCユニットを連想するのは立派なロートル。前後にモーターを備えたスムーズでイージーで静かなパワートレインの仕草を通じて、この先BEVメーカーに生まれ変わる彼らにとってエンジンはもはや脇役なのだと改めて思い知る。よってD(ダイナミック)モードにしてもエンジンの官能性が高まる気配はなく、クルマ全身がピシッとシャキッと元気になる感じ。「これがあのアルファなのか!」と隔世の感あり。一方でステアリングの反応は想像以上にクイックでスポーティ。ヴェローチェに標準装備の電子制御ダンパーも良い仕事をしていて山坂道では滅法速く「さすがアルファ!」とホッとする。よく見るとインパネは色っぽくクラシカルなデザインだし、室内はしっかり広く快適だし、荷室も十分以上。これにちょっとワイルドなエンジン詰んで、6段MTなんか用意したら、アルフィスタたちの新たなスタンダードとして喜ばれるかも? って想像してワクワクしたのだけれど、その発想自体がそもそもロートルなんですよね。




ケータハム・セブン340R「未来永劫二度と現れない」

今やケータハム以上にケータハムのなんたるかを知っている親会社VTホールディングスが、製造中止直前にフォード・デュラテック2リッター直4エンジンを1800基! 一括購入したことで誕生した、一番セブンらしいセブン。ワイド・トラックのスポーツ・サスペンション・パックや15インチ・ホイールを備えた340Rで車重は540kg、パワーは172ps。いわば現代に蘇ったスーパーセブンBDRといったところ。もうその時点で面白さは確定済み。実際、なんの電子デバイスもアシストもない純真無垢な成り立ちは911GT3 RSとは正反対だけれど、乗り手の腕と度胸と根性と愛を試すスポーツカーとしての芯の部分はまったく一緒。しかもカリカリし過ぎず、でも十分以上にパワフルで扱いやすいデュラテックとシャシーのバランスが絶妙で、右足とお尻に神経を集中しながらステアリグを握れば、時速60km/hでもドライビング・エクスタシーを味わえる! こんなクルマ他にはないし、未来永劫二度と現れない。そしてこの340Rを手懐けた暁には、どんなスーパースポーツも乗りこなせるはず。買うなら今だ!

無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。

無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。

いますぐ登録

advertisement

PICK UP



RELATED

advertisement