2024.04.16

CARS

装備も簡素で価格も安い フィアット・ドブロは「超実用的なのに思いのほかファン」 これがモータージャーナリストの斎藤慎輔の本音!

フィアット・ドブロ

全ての画像を見る
ステランティス・グループのミニバン三兄弟の最後に登場したフィアット・ドブロに乗った斎藤慎輔さん、金子浩久さんの本音やいかに? 今年もやりました「エンジン・ガイシャ大試乗会」。2024年、大磯大駐車場に集めた注目の輸入車36台にモータージャーナリスト36人が試乗! 


「黒バンパーが素敵」斎藤慎輔

ルノー・カングーにはじまり、シトロエン・ベルランゴといった欧州のカーゴ車両ベースの乗用車の、日本でのちょっとしたブーム。プジョー・リフターはまだしも、そのフィアット版のドブロまでも日本仕様を用意してくるとは思ってもいなかった。

ダッシュボードの基本デザインはシトロエン・ベルランゴと共通。アナログ針を使ったスピードメーターやレブカウンターが実用車であることを主張しているようだ。一方、左右独立調整式オートエアコンや、Apple CarPlay/Android Autoに対応した8インチのタッチ式モニター、USBソケットなども標準で装備される。


ちなみにイタリア本国では、すでに大半がBEV仕様とのことで、いまとなってはディーゼルは輸出用に用意するといった状況らしく、これまたちょっとした驚きじゃないだろうか。なによりありがたいこと。

ドブロが素敵なのは、商用車ベースらしい黒バンパーをそのままに、ベルランゴやリフターよりも装備も少しばかり簡素にして、価格もお安くしている点。

なのだが、ドライバー目線からすると、そんな雰囲気でありながら遠出も楽々にこなすばかりか、実はワインディングも気持ちよく走れてしまう。一人乗車だとリア荷重が軽いこともあって、アンダーステをちょうどよく補正するくらいにリアをごくごく軽く流しながら駆け抜けていけることに思わず笑顔が溢れたものだった。

超実用的なのに思いのほかにファンなのです。

リアの3席は独立型で、それぞれを折りたたむことができる。フロント・シートの背面には折りたたみ式のトレイが備わっている。



「プロ仕様の感じがいい」金子浩久

箱型ボディは荷物をたくさん積むことを主な目的としていて、ヨーロッパでは商用、業務用として使われることも多い。バンパーなどの外装の樹脂パーツだけでなく、車内もブラック基調のプロ仕様といった感じ。

シフトセレクターがミニマルなダイヤル式であることだけでなく、操作系統はシンプルなダイヤルやレバーなどが多用されている。

しかし、左右独立調整式オートエアコンやアップル・カー・プレイ/アンドロイド・オートなどに対応したモニター画面、USBソケットなど必要なものは装備されている。ADASもACCだけでなく車線逸脱警告も標準装備。現代のクルマとして必要な安全性と利便性が担保されていて心強い。

1.5リッター4気筒ディーゼルで前輪を駆動する走りっぷりも用途や見た目をうれしく裏切って快適だ。

危惧した箱型ボディの共鳴もなく西湘バイパスを往復した。後席の3つのシートが独立していて、ホールド性も良好。助手席背もたれも倒せて長いものも積める。クルマをアクティブに使いこなすための1台で、今日の4台の超高級車とはまた違った世界が広がっていた。

プジョー・リフター、シトロエン・ベルランゴと基本コンポーネンツを共用するフィアット・ドブロは2023年夏に上陸した。標準ボディを持つ2列シート5人乗りと、全長とホイールベースを延ばしたロング・ボディの3列シート7人乗りが用意されることも、リフターやベルランゴと同じ。1.5リッター直列4気筒ディーゼル・ターボの最高出力や最大トルク、8段ATのギア比も2台のフランス車と共通である。全長×全幅×全高=4405×1850×1800mm。ホイールベース=2785mm。車両重量=1560kg。車両価格=339万円~。


写真=小林俊樹(メイン)/神村 聖(サブとリア)

(ENGINE2024年4月号)

無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。

無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。

いますぐ登録

advertisement

PICK UP



RELATED

advertisement