2025.04.29

CARS

噂の新型モデル、フェラーリ296スペチアーレがついに登場! デリバリーは2026年春 価格は約6500万円


デザイナーの素晴らしい仕事

advertisement


レース・テクノロジーからのフィードバックについて知れば知るほど疑問に思えたのは、なぜそれを視覚化して296スペチアーレの特徴としてアピールしなかったのかということだ。

デザイン・チームを率いたフラビオ・マンゾーニ氏のプレゼンテーションでは、彼の考えた296スペチアーレのデザイン・コンセプトの凄さを思い知ることになった。



彼曰く、最も重要だったのは、296GTBが持つエレガンスを保ち続けることだったという。そのために「美しさのなかに性能を統合」したというのだ。

特徴的なリアのサイド・ウイングがまさにそれを象徴していると言っていい。フロント・スポイラーのサイド・リップも同様だが、全幅は296GTBと1ミリたりとも変えていないという。

アンベールされた296スペチアーレを見た瞬間に、あまりの美しさに電気が流れたような衝撃を受けた気がしたのは間違いではなかった。

価格は296スペチアーレが40万7000ユーロ。日本円だと約6500万円(1ユーロ160円換算)。296スペチアーレA は46万2000ユーロで約7400万円だ。デリバリーの予定は2026年の第一4半期から。

フェラーリのプロダクトカーのラインナップのなかでも、最もホイールベースが短いミドシップのベルリネッタの高性能モデル、296スペチアーレは、どうやら公道で最もスリリングなドライビング・ファンが味わえる素敵なスポーツカーになっているようだ。

文=塩澤則浩(ENGINE編集部) 写真=フェラーリS.p.A

◆Youtubeの解説動画もぜひご覧ください!

■フェラーリ296スペチアーレ
駆動方式 ミドシップ縦置きエンジン後輪駆動
全長×全幅×全高 4625×1968×1181mm
ホイールベース 2600mm
乾燥重量 1410kg
エンジン形式 V型6気筒(バンク角120°)DOHCツインターボ
排気量 2992cc
ボア×ストローク 88×82mm
最高出力(内燃エンジン) 700ps/8000rpm
最大トルク 755Nm/6000rpm
最高出力(ハイブリッド・システム) 880ps
トランスミッション デュアルクラッチ8段自動MT
パフォーマンス 0-100km/h=2.8秒 最高速度=330km/h
価格 40万7000ユーロ

(ENGINE WEBオリジナル)

タグ:

advertisement

PICK UP



RELATED

advertisement

advertisement

PICK UP

advertisement