2025.06.04

CARS

これほどまでに青い海と椰子の木が似合うオープンカーはない! パームビーチをイメージしたアストン・マーティンDB12ヴォランテ

パームビーチをイメージしたアストン・マーティンDB12ヴォランテ。

全ての画像を見る
アストン・マーティンが、パームビーチ・エディションDB12ヴォランテを発表した。ディーラーのアストン・マーティン・パームビーチと、パーソナライゼーションを手掛けるQ byアストン・マーティンの共作だ。

なんと手塗りで仕上げられたアストン・マーティン

ベースは680psを誇るオープン・トップのスーパー・ツアラー、DB12ヴォランテで、ボディ・カラーは、フロリダの海を思わせるフロステッド・グラス・ブルー。トップコートにガラスフレークを含ませることで、魅力的な輝きを放つ。この複雑でデリケートな色は、手塗りが必要なのだという。

パームビーチをイメージしたアストン・マーティンDB12ヴォランテ。

フロント・スプリッターやサイド・シル、リア・バンパーにはクラブ・スポーツ・ホワイトのピン・ストライプが施される。5スポークのホイールは、グロス・ジェット・ブラック塗装と切削加工で仕上げられている。

パームビーチをイメージしたアストン・マーティンDB12ヴォランテ。

ソフト・トップを開けると、船を思わせる色使いのキャビンが現れる。オーロラ・ブルーとアイボリーのレザーには、スパイシー・レッドのスティッチが入り、オープン・ポアのリニア・ライト・オリーブ・アッシュのウッド・トリムは、パーム・ウッドにも匹敵する質感を見せる。

パームビーチをイメージしたアストン・マーティンDB12ヴォランテ。

特徴的なのが、パームビーチにちなんだヤシの葉のモチーフ。シートやセンター・アームレスト、ドア・シル・パネルの刺繍や、フロント・シート背面の左右対称ウッド・パネル、シル・プレートの刻印、アルミ・サイドストレーキのストライプと、車内外の随所に見られる。

パームビーチをイメージしたアストン・マーティンDB12ヴォランテ。

特別な塗装色から内装の素材選びとデザイン、ディテールの仕上げまで、まさしくビスポークな一台を実現してくれるQ byアストン・マーティン。問い合せは最寄りのディーラーで受け付けるそうだが、このクルマに関しては、パームビーチというシチュエーションも込みで羨望を感じずにいられない。

文=関 耕一郎

(ENGINE Webオリジナル)

advertisement

PICK UP



RELATED

advertisement