飯田裕子
自動車ジャーナリスト 日本カー・オブ・ザ・イヤー選考委員
自動車メーカーに勤務しながら参加していたレースがきっかけで車への興味や関心を一層強め、自動車ジャーナリストになる。視点は「クルマ×人×生活」。自動車専門誌/Web、新聞、ライフスタイル系メディアへの執筆、テレビ/ラジオ/動画への出演のほか、講演やパネリストなど活動は幅広く、女性からの支持も高い。またクルマの性能や進化を使い手であるユーザーに知っていただきたいと、安全/環境啓蒙活動の一環として始めたドライビングスクールのインストラクターとしてのキャリアも20年以上。現在は自動車メーカーや一般企業で講師も務める。最近は、過疎化/高齢化が進む地元(神奈川県)の“個の自由な移動”の将来を考えたことがきっかけとなり、ADASの進化に注目している。日本自動車ジャーナリス協会会員。JAF環境・安全委員会委員 。JAF Women in Motorsport 座長/ FIA Women in Motorsport委員。
著者をフォローする
2025.09.25
このクルマは日本が世界に誇るべき名車である! 日下部保雄が(モータージャーナリスト)が1位に選んだスポーツカーとは?
2025.09.24
これぞ正統派の美形スポーツカー 独特の色気は他車を圧倒 桐畑恒治(自動車評論家)が1位に選んだのはこのクルマだ!
2025.09.14
8台のスポーツカーと7台のバイクが並ぶ理想のガレージ! 最初の1台はフェラーリ360モデナ、ただ眺めるだけで心がワクワクした
2025.09.16
最終モデルで遂に完成の域に! 大井貴之(モータージャーナリスト)が1位に選んだのはこのスポーツカー
2025.09.23
還暦で秘密基地を手に入れた世界一幸せな男!ポルシェ356のガレージと光と風の家がくれた人生のご褒美