飯田裕子
自動車ジャーナリスト 日本カー・オブ・ザ・イヤー選考委員
自動車メーカーに勤務しながら参加していたレースがきっかけで車への興味や関心を一層強め、自動車ジャーナリストになる。視点は「クルマ×人×生活」。自動車専門誌/Web、新聞、ライフスタイル系メディアへの執筆、テレビ/ラジオ/動画への出演のほか、講演やパネリストなど活動は幅広く、女性からの支持も高い。またクルマの性能や進化を使い手であるユーザーに知っていただきたいと、安全/環境啓蒙活動の一環として始めたドライビングスクールのインストラクターとしてのキャリアも20年以上。現在は自動車メーカーや一般企業で講師も務める。最近は、過疎化/高齢化が進む地元(神奈川県)の“個の自由な移動”の将来を考えたことがきっかけとなり、ADASの進化に注目している。日本自動車ジャーナリス協会会員。JAF環境・安全委員会委員 。JAF Women in Motorsport 座長/ FIA Women in Motorsport委員。
著者をフォローする
2023.03.12
「これはヤバイくらいに楽しい!!」 エンジンはジムニー用で車重はたったの440kg! これがケータハム・セブン170Rに試乗したモータージャーナリストの生の声だ!!
2023.03.25
「911GT3への忖度など微塵も感じられない!」 内燃機最後の至宝の4リッター NAフラット6! これがポルシェ718ケイマンGT4RSに試乗したモータージャーナリストの生の声だ!!
2023.03.21
「イカダに乗って川を流れているような乗り心地に驚いた!」ペトロールズの長岡亮介さんがシトロエン・アミ6を愛する理由に思わずほっこり! 長岡流の楽しいクルマ選びとは?
2023.03.20
ヤフオク7万円・走行約16万kmのシトロエン、心臓部の2リットルSOHCエンジンの分解開始!【エンジン編集部員のシトロエン・エグザンティア(1996年型)長期リポート#16】
2023.03.13
「ステアリングを切ったら瞬間横移動!」 400馬力の直5エンジンをA3に押し込んだアウディRS3 これが羊の皮を被った過激なアウディに試乗したジャーナリストの生の声だ!