2023.12.01
CARS
【保存版】4つのタイヤをバランスよく生かして走る、これぞアルファ!…
雑誌『エンジン』の貴重なアーカイブ記事を厳選してお送りしている「蔵出しシリーズ」。今回は、2013年のアルファ4Cの国際試乗会の会場となったアルファ・ロメオのテストフィールド、“バロッコ”で試乗した、…
2023.11.27
CARS
【保存版】「退屈しないんだよ、ジュリエッタは!」 新世代アルファと…
雑誌『エンジン』の貴重なアーカイブ記事を厳選してお送りしている「蔵出しシリーズ」。今回は2012年、待ちに待った“ジュリエッタ”が日本に上陸したのを機に、当時の編集部員3名が試乗して座談会を行った記事…
2023.11.23
CARS
アルファ・ロメオの救世主、ミトに追加された2ペダルモデル「ミトTC…
雑誌『エンジン』の貴重なアーカイブ記事を厳選してお送りしている「蔵出しシリーズ」。今回は2010年に日本に上陸したアルファ・ロメオのミトTCTを取り上げる。ついに、いやとうとう、いやようやくと言った方…
2023.11.22
CARS
「アルファ・ロメオではテスト・ドライバーが依然としてクルマの背後に…
雑誌『エンジン』の貴重なアーカイブ記事を厳選してお送りしている「蔵出しシリーズ」。今回は2010年にデビューしたアルファ・ロメオのジュリエッタを取り上げる。今なお熱烈なファンの多いジュリエッタ。201…
2023.11.20
CARS
奇跡の1台! レーシング・マシンさながらの工法で手づくりされるカー…
待ちに待ったアルファ・ロメオのピュア・スポーツカー、4Cにバロッコで乗ったら、あまりにも楽しくて、速くて、面白くて、なんとかして1台欲しくなってしまった! 今回の『エンジン』蔵出しシリーズのアルファ・…
2023.10.25
CARS
マイルド・ハイブリッドとは別物の力強さ! アルファ・ロメオ・トナー…
ブランド初のCセグメントSUVとして登場したトナーレのおかげで、グローバルで57%増という好調な販売を記録しているアルファ・ロメオ。PHEVの追加により日本市場でも飛躍することができるだろうか。モータ…
2023.10.13
CARS
伝統のクアドリフォリオ誕生から100周年を記念した世界限定100台…
先日マイナーチェンジ・モデルが日本に導入されたアルファ・ロメオのDセグメント・モデル、「ジュリア」とそのSUV版である「ステルヴィオ」の最速最強モデルである「クアドリフォリオ」に限定車の「100thア…
2023.09.20
CARS
いいわけ要らずに選べるアルファ・ロメオ ジュリエッタとはどんなクル…
156、147の後、これぞと言えるようなモデルがなかなか登場しなかったアルファ・ロメオ。そんなやきもきしていたファンの前に現れたのが、並いるライバルたちと同等、いやそれ以上の実力を備えたジュリエッタだ…
2023.09.14
CARS
アルファ・ロメオの名車、4Cはどのようにして生まれたのか? 誕生前…
ジュネーヴ・ショウに突如現れたアルファ・ロメオのコンセプト・カー“4C”。アルファが手がけた麗しくも力強いスタイリングは問答無用でクルマ好きを虜にした。しかも、それはカーボン・センター・モノコックを使…
2023.09.03
CARS
可変ダンパーでアルファらしい走りを実現 ジュリアとステルヴィオに伝…
アルファ・ロメオが、Dセグメント・サイズ・セダンの「ジュリア」とそのSUV版と言っていい「ステルヴィオ」に限定車の「コンペティツィオーネ」を設定した。これまでもさまざまなモデルに使用されてきた、イタリ…
2025.10.29
GT-Rと同い年!新しくなった三菱デリカD:5が10月30日から予約注文開始【JMS2025】モビリティショーではプロトタイプを展示
2025.10.28
ランチアが“インテグラーレ”でWRCに復帰! 来季のモンテカルロで再デビュー
2025.10.29
2026年夏頃発売!日産4代目エルグランド登場【JMS2025】打倒アルファードとなるか
2025.11.04
至高の5気筒サウンドに感謝しかない!マイチェンした「アウディRS3」をワインディングで試す
2025.11.02
「これって、次期パジェロですか?」 三菱の関係者にエレバンス・コンセプトを前にJMS2025の会場で伺ってみた