2023.03.03
CARS
まだ間に合う!? ベントレーも12気筒エンジンの終焉を発表 生産は…
ベントレーがフラッグシップ・エンジンのW型12気筒ユニットの生産を2024年4月をもって終了することを発表した。VWのVRユニットが始祖6.0リッターW12ツインターボの登場は、ベントレーがフォルクス…
2023.01.09
CARS
英国王室御用達の後席空間は必見! ベントレー・ベンテイガに新たに追…
ベントレーの歴代モデルに用意されていたストレッチ・リムジン。その伝統を受け継いだ、ちょっと長いベンテイガにカナダで試乗した。モータージャーナリストの藤原よしおがリポートする。ハイライトは後席!2022…
2022.11.21
CARS
発表! 自動車評論家42人が選んだ「いま買っておきたいクルマ」20…
雑誌『エンジン』の大人気名物企画、「エンジン・ホット100ニューカー・ランキングス」。大激変期のいま、僕たちクルマ好きの欲望を一番刺激するクルマはいったい何か? 42名のホット100選考委員のジャーナ…
2022.10.19
CARS
ベントレー・ベンテイガも着実に電動化 ハイブリッドのラインナップを…
ベントレー・ベンテイガのスポーティ・モデルの「S」とラグジュアリー・グレードの「アズール」にプラグイン・ハイブリッド(PHEV)仕様が追加された。これでベンテイガの全14グレードのうち、7グレードがハ…
2022.10.16
CARS
ベントレー・コンチネンタルGTスピード・コンバーチブルで行くオンナ…
ベントレー・コンチネンタルGTスピード・コンバーチブルでの旅は、五感が喜ぶものだった。ラグジュアリーなベントレーで旅に出たのは、モータージャーナリストの佐藤久実さん。スピード&スローなツーリング・リポ…
2022.09.20
CARS
12気筒モデルの灯がまた消える ベントレー・フライングスパー最後の…
ベントレーの4ドア・サルーン、「フライングスパー」に高性能バージョンの「スピード」が追加された。フライングスパーのラインナップを完成させる新グレードで、ベントレーの12気筒シリーズの最後を飾る一連のモ…
2022.08.27
CARS
ベントレーの特装部門「マリナー」が製作した18台だけの超高級ラグジ…
ベントレーが少量生産の2座クーペ、「マリナー・バトゥール」を発表した。250年以上前に創立された世界最古のコーチビルダーにルーツを持つベントレーのビスポーク部門であるマリナーが手掛けたマリナー専用モデ…
2022.08.26
CARS
ベントレー・フライングスパーに人気の「ブラックライン」が登場 ダー…
ベントレー・フライングスパーのトップ・グレードであるマリナーに新仕様の「ブラックライン・スペシフィケーション」が設定された。グリルやバッジをブラック仕上げにエクステリアでは、フロント・グリルの上に鎮座…
2022.07.05
CARS
659psのW型12気筒を最上級の技術と内外装で味わう ベントレー…
ベントレーの2ドア・クーペ&コンバーチブルのコンチネンタルGTシリーズに最上級グレードの「マリナーW12」が追加された。0-100km/h加速は3.6秒、最高速度335km/hエンジンはベント…
2022.07.02
CARS
満天の星空の感動体験!! ベントレー・コンチネンタルGT V8で行…
自動車旅行に行くなら普段見られないものが見たい。ベントレー・コンチネンタルGT V8を走らせ、星空を求めて三重県志摩市の英虞湾へ。時間の流れを感じる旅となった。グランド・ツアラーで行く、“小さな”クル…
2025.10.29
GT-Rと同い年!新しくなった三菱デリカD:5が10月30日から予約注文開始【JMS2025】モビリティショーではプロトタイプを展示
2025.10.28
ランチアが“インテグラーレ”でWRCに復帰! 来季のモンテカルロで再デビュー
2025.10.29
2026年夏頃発売!日産4代目エルグランド登場【JMS2025】打倒アルファードとなるか
2025.11.04
至高の5気筒サウンドに感謝しかない!マイチェンした「アウディRS3」をワインディングで試す
2025.11.02
「これって、次期パジェロですか?」 三菱の関係者にエレバンス・コンセプトを前にJMS2025の会場で伺ってみた