2022.07.02
CARS
一度は行ってみたい伊勢志摩のリゾートで極上体験!! ベントレー・コ…
自動車旅行に行くなら普段見られないものが見たい。ベントレー・コンチネンタルGT V8を走らせ、星空を求めて三重県志摩市の英虞湾へ。時間の流れを感じる旅となった。グランド・ツアラーで行く、“小さな”クル…
2022.06.28
CARS
ベントレー史上もっともスポーティな4ドア・セダン フライングスパー…
ベントレーは4ドア・セダン、「フライングスパー」に走りを追求した「S」を追加した。ベントレー史上もっともスポーティな4ドア・セダンを標榜する仕様だ。ダークカラーでたくましさを演出エクステリアはフロント…
2022.06.20
CARS
ベントレー・コンチネンタルGTにスポーティ色を強めた「S」が登場 …
ベントレーの2ドア・クーペのコンチネンタルGTと、そのコンバーチブル版となるコンチネンタルGTCに新グレードの「S」が追加された。スポーティな側面を強調したモデルだ。エクステリアは黒で引き締めるエクス…
2022.06.07
CARS
1年間限定の「ファーストエディション」も設定 ベントレー・ベンテイ…
2022年5月に発表されたベントレー・ベンテイガのロング・ボディ・バージョン、「EWB(エクステンデッドホイールベース)」の受注が開始された。また、1年間の期間限定で販売される「ファーストエディション…
2022.05.27
CARS
VIP需要もサルーンからSUVへ ベントレー・ベンテイガにロング・…
ベントレーのSUV、「ベンテイガ」に、ロング・ボディ仕様の「エクステンデッド・ホイールベース(EWB))が追加された。全長とホイールベースを180mm延長EWBは標準ボディに対して180mmホイールベ…
2022.05.01
CARS
V8やW12をも上まわる“最適解” ベントレー・ベンテイガ・ハイブ…
2022年上半期の注目モデル34台を大磯プリンスホテルの大駐車場に集め、38人のモータージャーナリストがイッキ乗りした恒例の大型企画、エンジン大試乗会。電動化へ進み始めたラグジュアリーブランド、ベント…
2022.01.06
CARS
英国のみなのが惜しい 11台限定の英国のアウトドアを表現したベント…
ベントレーがベンテイガに限定モデルの「アウトドア・パシューツ・コレクション」を設定した。製作を手掛けたのはベントレーのカスタム部門であるマリナーだ。釣り、乗馬、犬の散歩をモチーフ英国のとくに象徴的なア…
2021.12.09
CARS
ちょいワルな黒コーデ ベントレーが新しいオプション、マリナー・ブラ…
ベントレーがコンチネンタルGT、GTコンバーチブルにベントレーのカスタマイズ部門であるマリナーが手がけるオプションの「マリナー・ブラックライン」を新規設定した。クローム・パーツをブラックに変更現在、コ…
2021.11.16
CARS
ベントレーがベンテイガにハイブリッドを初導入 V8モデルと同じ価格…
2021年1月に本国で発表されたベントレー・ベンテイガのプラグイン・ハイブリッド・モデル(PHEV)、「ベンテイガ・ハイブリッド」が日本に上陸した。本国では先代モデルにも用意されていたベンテイガのハイ…
2021.11.10
CARS
「粋人」のためのベントレー 熟練の職人が仕立てたコンチネンタルGT…
1919年の設立以来、速くて魅力的で高価なクルマだけを作り続けてきたベントレー。その最新モデルであるコンチネンタルGTに加わったマリナーは、まさにこのブランドを象徴する存在だ。見て、触れて、乗って、そ…
2025.10.29
GT-Rと同い年!新しくなった三菱デリカD:5が10月30日から予約注文開始【JMS2025】モビリティショーではプロトタイプを展示
2025.10.28
ランチアが“インテグラーレ”でWRCに復帰! 来季のモンテカルロで再デビュー
2025.10.29
2026年夏頃発売!日産4代目エルグランド登場【JMS2025】打倒アルファードとなるか
2025.11.04
至高の5気筒サウンドに感謝しかない!マイチェンした「アウディRS3」をワインディングで試す
2025.11.02
「これって、次期パジェロですか?」 三菱の関係者にエレバンス・コンセプトを前にJMS2025の会場で伺ってみた