2024.06.27
CARS
これは至高の存在のドライバーズ・サルーンだ! クワトロポルテの最ス…
雑誌『エンジン』の貴重なアーカイブ記事を厳選してお送りしている人気企画の「蔵出しシリーズ」。今回は、2009年11月号に掲載したマセラティのクアトロポルテGT Sのリポートを取り上げる。クワトロポルテ…
2024.06.23
CARS
ジャガーXJがイタリア車になって蘇ったような感覚! 4.7リッター…
雑誌『エンジン』の貴重なアーカイブ記事を厳選してお送りしている「蔵出しシリーズ」。今回は、2009年2月号に掲載された記事を取り上げる。発表から数えて5年目の夏にフェイスリフトを受けたマセラティの4ド…
2024.06.21
CARS
【プレゼント】あなたもマセラティ グレカーレで高速道路試乗を体験で…
MC20やグラントゥーリズモなどの高性能スポーツ・モデルを次々に登場させ、さらにはそのノウハウを惜しげもなく注ぎ込んだSUV、グレカーレでイタリア車のラグジュアリーなイメージを牽引するマセラティ。20…
2024.05.15
CARS
フェラーリ・エンジンに代わるマセラティの「熱い風」 ネットゥーノ・…
2020年9月に登場したMC20とともにデビューしたネットゥーノ・エンジン。今ではグラントゥーリズモやグレカーレにも搭載される、マセラティのハイパフォーマンス・モデルの定番ユニットだ。その3台を乗り較…
2024.04.30
CARS
マセラティがオープンスポーツのEV、グラントゥーリズモ・フォルゴレ…
2024年で110周年を迎えるマセラティも電動化の流れとは無縁ではなく、全ラインアップを2028年までに完全に電動化するとアナウンスしている。手始めとして、2023年にはブランド初の電気自動車=バッテ…
2024.04.19
CARS
小沢コージがスーパーカーのエンジンを積むマセラティ・グレカーレ・ト…
530馬力を発揮する3リッターV6ネットゥーノ・エンジンを搭載するマセラティの高性能SUV、グレカーレ・トロフェオに塩見智さん、小沢コージさんが試乗! その本音やいかに? 今年もやりました「エンジン・…
2024.04.18
CARS
マセラティMC20チェロはひとたびV6ターボに鞭を入れると「重力か…
ミドシップに3リッター V6ツインターボの「ネットゥーノ」エンジンを搭載する「空」の名を与えられたオープン・ボディのマセラティMC20チェロ乗った藤原よしおさん、島崎七生人さんの本音やいかに? 今年も…
2024.04.17
CARS
【その3】清水草一の私的なイタリアンGT考 マセラティ・グラントゥ…
中古車バイヤーズガイドとしても役にたつ『エンジン』蔵出しシリーズ。2009年10月号に掲載された清水草一がフェラーリ・カリフォルニア、アルファ・ロメオ8C、マセラティ・グラントゥーリズモSのイタリアン…
2024.03.18
CARS
これがマセラティ・グレカーレ・トロフェオに乗った自動車評論家のホン…
今年もやりました「エンジン・ガイシャ大試乗会」。2024年、大磯大駐車場に集めた注目の輸入車36台にモータージャーナリスト36人が試乗! 530馬力を発揮する3リッターV6ネットゥーノ・エンジンを搭載…
2024.03.12
CARS
マセラティ・グランカブリオが2代目に進化 先代同様、エレガントな仕…
「マセラティ・グラントゥーリズモ」は、大ヒット作となった5代目「クアトロポルテ」をベースに2007年に誕生した2ドア・クーペ。2023年に初のフルモデルチェンジが行われ2代目へと進化を遂げた。日本には…
2025.11.22
26歳で最愛のクルマに出会い、そのまま維持し続けている 新車で手に入れた2代目マツダ・サバンナRX-7で今も毎日通勤
2025.11.21
もはや神!と藤島知子(自動車評論家)が絶賛!20台のランキング1位に選んだ今乗りたいクルマはこれ
2025.11.19
【もうすぐ納車】買っちゃいました!エンジン編集長の永野正雄が1位に選んだのは自ら購入したこのクルマだ
2025.11.23
「プレリュードに乗っていなかったら、違う人生になっていた」 3代目ホンダ・プレリュードを新車で購入し、30余年後の今も愛用し続ける
2025.11.17
これ1台あれば他に何もいらない!竹花寿実(自動車評論家)が1位に選んだ素晴らしいハンドリングのサルーンとは