2023.02.03
CARS
打倒マカンなるか!? マセラティ・グレカーレのトップ・グレード、ト…
シチリア島でMC20チェロを堪能したあと、まもなく日本でも納車が始まるマセラティの新しいSUV、グレカーレにも試乗することができた。エンジン編集部の新井がリポートする。パワフルで刺激的乗ったのは「トロ…
2023.01.29
CARS
回転限界の8000回転までよどみなく続く怒涛のトルク! F1譲りの…
イタリアの澄み切った青空の下で行われた試乗会で乗ったのは、ミドシップ・スポーツのMC20に開閉式ハードトップを組み合わせたチェロ。「空」という名を掲げたマセラティの新しいオープンカーはどんなクルマだっ…
2022.12.21
CARS
イタリア大好きの洒落者ならこのスポーツカー! マセラティMC20は…
100年に一度の大変革期だからこそ、いま目の前にあるスポーツカーを味わい尽くしたい! クルマ好きなら、やっぱりスポーツカーに乗りたい! 軽量級に続いて「スポーツカー愛を叫ぶ」シリーズの第二弾。最高出力…
2022.11.08
CARS
マセラティの新しいオープン・カー、グランカブリオ擬装姿で登場
マセラティが先日発表されたばかりの新しい2ドア・クーペ、新型「グラントゥーリズモ」のオープン・モデルとなる新型「グランカブリオ」の擬装したプロトタイプの写真を公開した。現在、テスト・データを取集中写っ…
2022.10.09
CARS
マセラティ新型グラントゥーリズモはEVとガソリンの二刀流 EVのト…
先日もティザー画像が公表されたばかりのマセラティの新しい2ドア・クーペ、新型グラントゥーリズモの市販モデルの写真が公開されるとともに、パワートレインを中心とする詳細が発表された。エクステリアはほぼディ…
2022.10.03
CARS
新型マセラティ・グラントゥーリズモの流麗なエクステリアがさらに明ら…
正式発表を間近に控えたマセラティの新しい2ドア・クーペ、新型「グラントゥーリズモ」がマセラティの本社があるモデナの公道を走行。その写真が公開された。EV版に続き、今回はガソリン・モデルが登場走行した車…
2022.08.06
CARS
限定62台のサーキット専用スポーツカー、マセラティ・プロジェクト2…
マセラティが62台限定のスーパースポーツカー、「プロジェクト24」を発表した。2シーター・ミドシップ・スポーツカーの「MC20」の基本設計を活用したサーキット専用モデルだ。カーボン主体のオリジナル・ボ…
2022.05.29
CARS
将棋の竜王戦も行われた穴場の宿! マセラティ・ギブリ・ハイブリッド…
マセラティ初となるハイブリッド車、ギブリ・ハイブリッドでエンジン編集部の時計担当マエダとファッション担当コバヤシ訪れたのは、江戸時代末期より陶器の産地として発展した、栃木の益子と由緒正しい温泉宿、江戸…
2022.05.29
CARS
江戸情緒と穴場の宿! マセラティ・ギブリ・ハイブリッドで行く、益子…
エンジン編集部の時計担当マエダとファッション担当コバヤシが、マセラティ初となるハイブリッド車、ギブリ・ハイブリッドで行く小さな旅の目的地に選んだのは“民芸”の里として知られる益子、そして江戸情緒が色濃…
2022.05.07
CARS
ダッシュボードのアナログ時計もついにデジタル表示に! 注目の新型S…
マセラティの流儀どおり、風にちなんだ名前が与えられた新SUV、“地中海の北東風”ことグレカーレの走りはどうか。イタリアはミラノを舞台に開かれた国際試乗会からの報告。日本から参加したモータージャーナリス…
2025.11.22
26歳で最愛のクルマに出会い、そのまま維持し続けている 新車で手に入れた2代目マツダ・サバンナRX-7で今も毎日通勤
2025.11.21
もはや神!と藤島知子(自動車評論家)が絶賛!20台のランキング1位に選んだ今乗りたいクルマはこれ
2025.11.19
【もうすぐ納車】買っちゃいました!エンジン編集長の永野正雄が1位に選んだのは自ら購入したこのクルマだ
2025.11.23
「プレリュードに乗っていなかったら、違う人生になっていた」 3代目ホンダ・プレリュードを新車で購入し、30余年後の今も愛用し続ける
2025.11.17
これ1台あれば他に何もいらない!竹花寿実(自動車評論家)が1位に選んだ素晴らしいハンドリングのサルーンとは