オシャレで便利で、スポーティで快適なコンパクトSUV。そんな相反する欲求が実現するはずがないのに、XC40は、本当のホントにそれができている。見た目はご覧のようにオシャレさん。力強いリヤのピラーがステキなアクセントだ。走ればハンドリングはとっても軽快。なのに乗り心地は驚くほどしなやかで、大型サルーンのようなゆっくりしたロールが快感だ。2リッターターボ・エンジンはとってもパワフルで、要はすべての操作系のレスポンスが気持ちイイ。
特筆すべきは、軽自動車のような便利装備の数々だろう。ティッシュ箱の収納やレジ袋のフック、ゴミ箱などの便利装備が、生活感なしのオシャレ感満点で実現している。まさか!である。これでもう少し全幅が狭ければ、軽自動車の代わりも務まるだろうに。惜しい。しかしこのクルマ、本当に日本の軽に学んだのではないか。そして軽を超えたのではないか。だとしたらボルボ実に恐るべし。
デザイン・コンシャスで安全かつ快適なSUV。XC40は、そんな言葉がぴったりな1台だ。遠出はXC40の得意技。パイロット・アシストをオンにしていれば、全車速追従機能付ACC(アダプティブ・クルーズ・コントロール)とLKA(レーン・キーピング・エイド)によって、安全で快適な長距離ドライブができる。オーディオ・サウンドも素晴らしい。ドアにはスピーカーがないが、ウーハー機能を備えたスピーカーを足もとの奥にマウント。おかげで大きなドア・ポケットが備わっている。
パイロン・スラロームではSUVらしからぬフットワークを見せた。右に左に、スムーズなロールで駆け抜ける。揺り戻しも感じさせない。背の高いSUVとは思えない足さばきだ。Rデザインはスポーティなサスペンションを装着しているが、乗り心地も悪くない。硬さはあるが、バウンシングの収束が早い。つまり、上下動が少ないのだ。だから乗り心地に嫌味がない。人間の眼は自動手振れ補正機能を持っているから、それを使う必要もなく、疲れにくい。
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
写真=神村聖
advertisement
PR | 2025.02.07
CARS
モータージャーナリストの島下泰久さんと、ルノー・アルカナ・エスプリ…
2025.02.09
WATCHES
アンダー100万円の新作・注目作の時計4本! フォージドカーボンの…
PR | 2025.02.07
LIFESTYLE
フランスの香り漂う――。エティアムの人気モデルに、麗しきゴートレザ…
2025.02.02
CARS
車重2.5tの巨体がワインディングで気持ち良く走る驚きのロールス!…
2025.01.25
LIFESTYLE
まるで南国リゾートのような家 東京の自宅の隣にローコストで別荘を建…
PR | 2025.01.24
CARS
42台のそれぞれのディスカバリー物語【誕生35周年企画「私のディス…
advertisement
2025.02.14
「私なら門前払い」 ホンダと日産の経営統合破談会見を見て、国沢光宏氏(モータージャーナリスト)は何を思ったか
2025.02.10
ホンダと日産の統合への協議破談で日産の将来はどうなるのか? モータージャーナリストの国沢光宏氏が考察する
2025.02.11
ホンダも実は厳しい!? 日産との経営統合協議破談でホンダの未来はどうなるのか? モータージャーナリストの国沢光宏氏が考察する
2025.02.14
やはり難しかったか 第一報から2カ月弱、ホンダと日産の経営統合への話し合いの中止が正式決定
2025.02.20
なぜ従来型のオーナーは悩み、悔しがるのか? マイナーチェンジで新しくなった三菱アウトランダーを公道で試乗した