フランクフルト・ショーに日本勢として唯一参加したホンダは欧州を主眼に置いた電気自動車、"e"をお披露目した。初代シビック似の愛らしい外観やサイド・カメラ用を含め5つの液晶パネルを配した先進的なインパネも見所だが、一番の注目は35.5kWh、航続距離200㎞以上という小容量電池の採用だ。
開発者は理由について大容量電池を積む電気自動車をタブレットに例え「ちょっと出掛けるのにタブレットは鬱陶しい。eはいわばスマホ。この手軽さがいいんです」という。日本では2020年発売予定。
文=新井一樹
→2代目に生まれ変わったホンダN-WGNに乗る。オススメはカスタムのターボ。
→ショパールの真価を伝える意欲作「アルパイン イーグル」誕生!
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
advertisement
2025.09.06
CARS
ここはチャンピオンの秘密のガレージ レーシング・ドライバー、山野哲…
2025.09.05
CARS
未来のTTはちょっとレンジローバー風味? シンプル・デザインへシフ…
PR | 2025.09.02
CARS
ベントレー・ベンテイガ EWB マリナーで九十九里から北総の小江戸…
2025.08.27
CARS
3度目の復活がある!?日産GT-R R35型 最後の1台がラインオ…
2025.08.26
CARS
1万回転に迫る! 新型ランボルギーニ・テメラリオV8ハイブリッドを…
2025.08.21
LIFESTYLE
まるでシェフが我が家に来たような居心地の良さ! 麻布十番の「La …
advertisement
2025.08.27
タウンエースにもシエンタにもフリードにも負けていない!【約250万円〜購入可能】ニッサン湘南工場最後の逸品「NV200」に再注目
2025.08.31
価格は777万円から2000万円台へ 生産終了した日産GT-R、R35型16年の進化を振り返る
2025.08.27
【アンダー200万円】専用デカールやLEDライトでイメージ一新 スズキ・エブリイに特別仕様車のJリミテッド
2025.09.01
ポルシェ911とボクスターが2台まとめて退院 気になる修理代はいくら?【エンジン編集部長期リポート 79号車 ポルシェ911カレラ4S(996型)#74】
2025.08.27
これは和製「ルノー・カングー」だ! 閉鎖するニッサン湘南工場最後の逸品に再注目