「ブラック・バッジ・カリナンの撮影会にいらっしゃいませんか?」というお誘いを受けて、海のそばのスタジオへ脚を運んだ。ところが鎮座していたのは、なぜか紫色のカリナン。聞けば、グローバルでのローンチ・モデルの外装色はその名の通り黒である。とはいえそこはさすがロールス・ロイス。ペイントは4万4000色の中から選択できる上、カスタマーの好みでビスポーク注文も可能だ。
じっくりと眺めてみると、艶を抑えた黒のグリルとフライング・レディが、トワイライト・パープルという名の紫の車体のおかげでより際だって見える。後席の刺繍をはじめ、あちこちに配されている∞のマークは、1937年に速度記録をマークしたロールス・ロイスのエンジンを積むハイドロプレーン、ブルーバードK3の船体に描かれていたものが由来だという。
6.75リッターV12ユニットの最高出力と最大トルクは600psと91.8kgmまで引き上げられ、シフト・レバーのLOWボタンを押すことで排気音を変化させることも可能だ。ステアリング・フィールや4輪操舵の制御、シフトの変速タイミングや速度、さらにはサスペンションの設定も「ロールス・ロイスの貴族的性格を損なうことなく」スリリングさが得られるものになっているという。価格は4530万円(10%税込)〜で、デリバリーは2020年第一四半期を予定している。
文=上田純一郎(ENGINE編集部) 写真=神村 聖
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
advertisement
2025.09.06
CARS
ここはチャンピオンの秘密のガレージ レーシング・ドライバー、山野哲…
2025.09.05
CARS
戻ってきた黄色い86!300台限定のGR86イエローリミテッド発表…
2025.09.05
CARS
未来のTTはちょっとレンジローバー風味? シンプル・デザインへシフ…
PR | 2025.09.02
CARS
ベントレー・ベンテイガ EWB マリナーで九十九里から北総の小江戸…
2025.08.27
CARS
3度目の復活がある!?日産GT-R R35型 最後の1台がラインオ…
2025.08.26
CARS
1万回転に迫る! 新型ランボルギーニ・テメラリオV8ハイブリッドを…
advertisement
2025.08.31
価格は777万円から2000万円台へ 生産終了した日産GT-R、R35型16年の進化を振り返る
2025.09.01
ポルシェ911とボクスターが2台まとめて退院 気になる修理代はいくら?【エンジン編集部長期リポート 79号車 ポルシェ911カレラ4S(996型)#74】
2025.09.06
ここはチャンピオンの秘密のガレージ レーシング・ドライバー、山野哲也さんの自宅ガレージを訪ねる
2025.09.03
トヨタ GRとは?「G's」から「GR」に変わった歴史やGRのコンセプトを解説
2025.08.27
タウンエースにもシエンタにもフリードにも負けていない!【約250万円〜購入可能】ニッサン湘南工場最後の逸品「NV200」に再注目