今年、創立110周年を迎えるアルファ・ロメオ。FCAはこれを記念すべく、ジュリアのGTAとGTAmを発表した。全世界で合計500台の限定販売となる。ベースとなったモデルは2.9リッターのV6ツインターボ・エンジンを積むクアドリフォリオ。最高出力は510psから540psへと強化され、一方で、アレッジェリータ(イタリア語で“軽量化された”の意)の名に相応しく、軽量素材を多用した本格的な軽量化も行なわれている。ルーフに加えてエンジン・フード、フロントのバンパーとフェンダー、リア・ホイール・アーチ・エクステンション、さらにシート・フレームもCFRP製となるほか、駆動系でもプロペラシャフトに加えてドライブシャフトもCFRP化されている。サイドとリアの窓をポリカーボネイト製に置き換えるなど、いっそう過激な軽量化が施された2座仕様のGTAmでは、クアドリフォリオ比で実に100㎏の減量に成功したという。GTAmの車両重量は1520㎏となり、馬力荷重比は2.81㎏/psまで向上し、ローンチ・コントロール・システムを作動させての0-100km/h加速は3.6秒だと豪語する。
GTAmのmはイタリア語で“拡大された”を意味するマジョラータの頭文字を加えたものだが、かつて1960年代末にGTV1750をベースに巨大なオーバーフェンダーを加えるなどして登場したレース仕様のGTAmの名を復活させたもの。今回GTAとGTAmでボディ・サイズに違いはないが、リアにCFRP製の巨大なリア・ウイングを標準装備するGTAmには、これと空力的なバランスを取るためにノーズ下端に大型のエア・スプリッターが備わるので、全長が長くなっている。4座仕様のGTAは日常的な使い勝手を考慮して、フロントのエア・スプリッターは小型になり、トランク・リッド・エンドにスポイラーが装着される。
GTA/GTAmにはベル社製のヘルメットやアルパインスターズ社製のレーシング・スーツ、シューズ、グラブが付いてくるほか、アルファ・ロメオ・ドライビング・アカデミーの特別コース受講権も付随する。
文=齋藤浩之(ENGINE編集部)
(ENGINE2020年5月号)
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
advertisement
2025.09.27
LIFESTYLE
HONDA PRELUDE × PRADA スタイリスト・祐真朋樹…
2025.09.25
CARS
伝説の名を継ぐフェラーリ「849テスタロッサ」、ついに日本初公開!…
2025.09.23
LIFESTYLE
還暦で秘密基地を手に入れた世界一幸せな男!ポルシェ356のガレージ…
PR | 2025.09.12
CARS
【大阪・参加者募集】マセラティ最新モデルの特別試乗会を開催! 人気…
2025.09.14
CARS
8台のスポーツカーと7台のバイクが並ぶ理想のガレージ! 最初の1台…
PR | 2025.09.02
CARS
ベントレー・ベンテイガ EWB マリナーで九十九里から北総の小江戸…
advertisement
2025.09.25
このクルマは日本が世界に誇るべき名車である! 日下部保雄が(モータージャーナリスト)が1位に選んだスポーツカーとは?
2025.09.24
これぞ正統派の美形スポーツカー 独特の色気は他車を圧倒 桐畑恒治(自動車評論家)が1位に選んだのはこのクルマだ!
2025.09.23
還暦で秘密基地を手に入れた世界一幸せな男!ポルシェ356のガレージと光と風の家がくれた人生のご褒美
2025.09.20
このクルマには、100年先も愛される建築のヒントが秘められている! 建築家が絶賛する「控えめで美しいデザイン」のクルマとは?
2025.09.14
8台のスポーツカーと7台のバイクが並ぶ理想のガレージ! 最初の1台はフェラーリ360モデナ、ただ眺めるだけで心がワクワクした