あらためてクルマとともに過ごしてきた来し方を振り返り、クルマが私たちの人生にもたらしてくれたものについて、じっくりと考えてみるスペシャル企画「わが人生のクルマのクルマ」。自動車ジャーナリストの渡辺敏史さんが選んだのは、「初代トヨタ・プリウス」。残りの免許の点数と自動車の行く末を思い、手に入れた初代プリウスはクルマを走らせる喜びとは、けっして速さだけを競うものではないことを教えてくれたのだった。
インテグラ・タイプRと変わらない値段のプリウス
免許をとってクルマを手に入れて、日夜キャッキャはしゃぎながらそれを乗り回していた若かりし頃。燃費のことなどこれっぽっちも考えず、自分で稼いだお金でガソリンを注ぎ込むことさえ、いっぱしの大人気分で誇らしかったりしたもんである。
そんな僕がこの仕事を始めたのが、税制が改正されて2リッター以上の排気量のクルマが身近なものとなり、GTRだZだスープラだRX-7だと、280psの自主規制いっぱいまでパワーを高めたスポーツ銘柄よりどりみどりの、バブル景気と同調し日本車が悲願だった世界水準のパフォーマンスを手に入れた時期だ。当然ながら世の大勢は、燃費のことなど棚に上げての浮かれ気分だった。
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
advertisement
PR | 2025.10.17
CARS
スタイリストの森岡弘さんに聞きました フィアット・ドブロに乗る人っ…
2025.10.10
WATCHES
【188本限定】ルイ・ヴィトン初の腕時計「モントレ」がついに復刻!…
PR | 2025.10.10
CARS
そのデザイン&パフォーマンスに理由あり!「MINIクーパー5ドア」…
2025.10.18
LIFESTYLE
都心のクルマでランチならここ! 広尾のビストロ「d’ici(ディシ…
PR | 2025.10.08
LIFESTYLE
アートを愛でる幸福な週末 海外でも話題のUNDULATIONを…
2025.09.27
LIFESTYLE
HONDA PRELUDE × PRADA スタイリスト・祐真朋樹…
advertisement
2025.10.16
とろけるようにしなやかなのに、飛ばすほどフラットになる乗り味に感動 島下泰久(自動車評論家)が2位に選んだ普段の足にしたいクルマとは
2025.10.15
トップ3はすべて日本車! なかでも1位は意外なあのクルマだ 島崎七生人(自動車評論家)が選んだマイHOT20のランキング
2025.10.14
還暦過ぎのリアルなクルマ選び! ライターの塩澤則浩が1位に選んだ買った後も人生楽しく過ごせるスポーツカーとは?
2025.10.13
次期「レクサスLS」はなんと6輪ホイールのミニバンに【JMS2025で公開!】LSの“S”はサルーンの“S”ではなく、スペースの“S”へ
2025.10.12
GR SPORTグレードで1.8リッター・ハイブリッドが選べるようになった!トヨタC-HR(2026年モデル)欧州でデビュー