WRC参戦車両のベース車として開発されたトヨタGRヤリスのメイン・グレードであるRZ系は、専用開発の1.6リッター・ターボ・エンジンに6段MT、そして電子制御式油圧多板クラッチによるスポーツ4WDシステムを組み合わせて搭載している。しかしながら、価格的にも、そしてMTのみという点でも、RZには手が出しにくいという人も居るだろう。そんな人のために用意されているのがGRヤリスRSだ。
RSのパワートレインはヤリスにも積まれている直列3気筒1.5リッター自然吸気エンジンと無段変速機“Direct Shift-CVT”の組み合わせで、駆動方式は前輪駆動になる。ちなみにエンジン搭載位置はRZよりもキャビン側に寄っているのだという。
一方、3ドアの車体はCFRP(炭素繊維強化樹脂)製ルーフも含めてRZと変わらない。サスペンション形式も共通で、リアにはFFでは一般的なトーションビーム式ではなく、RZ系と同じくダブルウィッシュボーン式をおごっている。
正直、“見た目だけ”の仕様かと思ってしまうところだが、実際に走らせてみるとこのRS、案外に悪くない。1.5リッター・エンジンの最高出力は実に120psもあるからけっして非力ではないし、仮想10段変速モードを備えたCVTも反応は上々。しかも車重はRZより150kgも軽い1130kgに留まるから、期待以上に軽快に走る。しかもボディとシャシーのポテンシャルは高いから、ワインディング・ロードでは却ってスロットル・ペダルを思い切り踏み込めるのだ。
もしかすると普段使いや一般道での走りの快感度はRZにも負けていないかもしれないと思わせるRS。様々な事情、理由で2ペダルしか買えないという人も落胆する必要はなさそうである。
文=島下泰久 写真=篠原晃一
(ENGINE2021年2・3月合併号)
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
advertisement
2025.09.25
CARS
伝説の名を継ぐフェラーリ「849テスタロッサ」、ついに日本初公開!…
2025.09.23
LIFESTYLE
還暦で秘密基地を手に入れた世界一幸せな男!ポルシェ356のガレージ…
PR | 2025.09.12
CARS
【大阪・参加者募集】マセラティ最新モデルの特別試乗会を開催! 人気…
2025.09.23
LIFESTYLE
BENTLEY CONTINENTAL GTC SPEED × T…
2025.09.14
CARS
8台のスポーツカーと7台のバイクが並ぶ理想のガレージ! 最初の1台…
PR | 2025.09.12
CARS
GRヤリスの進化をサーキットとダートで実感!「GR YARIS ×…
advertisement
2025.09.16
最終モデルで遂に完成の域に! 大井貴之(モータージャーナリスト)が1位に選んだのはこのスポーツカー
2025.09.14
8台のスポーツカーと7台のバイクが並ぶ理想のガレージ! 最初の1台はフェラーリ360モデナ、ただ眺めるだけで心がワクワクした
2025.09.10
1位はなんと意外なあの国産車!? モータージャーナリストの飯田裕子の「身銭を切ってでも欲しいクルマのランキング」尊敬できる暮らしの道具のようなクルマです!
2025.09.19
100%電気自動車の新型エクリプスクロスが9月18日に発表!ルノーグループ・日産・三菱のBEVはアンペア・ドゥエー工場で生産
2025.09.23
還暦で秘密基地を手に入れた世界一幸せな男!ポルシェ356のガレージと光と風の家がくれた人生のご褒美