島根の名店「茶禅華」のオーナーが六本木にオープンした「桃仙閣 東京」。その驚きの定番料理を味わう!
六本木通り沿いのビルの地下にオープンした「桃仙閣 東京」は、島根の老舗の東京店。店主の林亮治氏は、実は予約困難な三ツ星中華「茶禅華」のオーナーでもある。といっても、「桃仙閣 東京」の料理は「茶禅華」とは別物。「ほっこり」と「リラックス」をキーワードとする「桃仙閣」のメニューに並ぶのは、「酢豚」や「よだれ鶏」といった定番が中心だ。だが、いざ注文した料理が運ばれると、驚かずにいられない。どの料理も見た目同様、実に端正なのだ。
林氏によると、食材はその日のうちに使いきり、化学調味料は使わないとのこと。そのせいか、上質な豚の旨みを生かした「酢豚」は、舌にも胃にもやさしい印象。しっとりした食感が見事な「よだれ鶏」の鶏は、一度蒸したら冷蔵庫に入れずに使い切るのだとか。「海老マヨ」や「豚足の醤油煮込み」も、さりげなく洗練された味わい。厳選されたシャンパンや黄ワイン、紹興酒と共にお楽しみあれ。
■桃仙閣 東京
東京都港区六本木4-8-7嶋田ビルB1F Tel.050-3138-4343
営業時間:17:00~翌1:00LO 不定休 要予約 https://tousenkaku-tokyo.com
文=小松めぐみ(フード・ライター) 写真=田村浩章
(ENGINE2021年4月号)
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
advertisement
PR | 2025.01.24
CARS
42台のそれぞれのディスカバリー物語【誕生35周年企画「私のディス…
2025.01.25
LIFESTYLE
まるで南国リゾートのような家 東京の自宅の隣にローコストで別荘を建…
PR | 2025.01.16
CARS
一歩足を踏み入れるとそこはパリ? 新しくなったルノー練馬・アルピー…
2025.01.20
LIFESTYLE
オリジナルプリントは必見! フォトグラファー・秦 淳司さんによる、…
2024.12.30
CARS
【海外試乗】蘇ったルノー5ターボ! EVだけど、これは乗ってみたい…
PR | 2024.12.24
CARS
「ベビーカーの頃からガタガタ道が好きでした」父から受け継いだ初代に…
advertisement
2025.01.31
瞬時で受注停止か 庶民のGクラス、待望のスズキ・ジムニーの5ドア、ノマド登場
2025.01.27
「最初は実感が湧かなくて、マジで俺のクルマかよ!?って感じでした(笑)」 若くしてポルシェ911カレラを買ったオーナー 嬉しさのあまり毎日乗ってます
2025.02.01
なぜ、ジムニー・ノマドは日本発売まで7年も掛ったのか? そこにはお客様を大切にするスズキの姿勢が見え隠れする
2025.02.02
特許取得、世界初のアースフェイズ機構 エンジン時計ジャーナリスト、数藤健のイチオシは、ムーンスウォッチ
2025.01.02
【ドイツ車ベスト10】今年乗りたい1位はポルシェ勢を抑えてのスポーツカー!【自動車評論家が厳選!】