モデナのヴィアーレ・チロ・メノッティにある本社工場の前を走る、スクープ・ショットを思わせる写真。その姿は不鮮明で、デザインやサイズ感は読み取りにくいが、これはマセラティが新たに投入するSUV、「グレカーレ」のプロトタイプだ。今回、マセラティ自らが試作車の走行風景を捉えた写真をSNSにアップし、公表した。
グレカーレは2021年内のワールドプレミアを予定しているモデルで、2020年にマセラティから発信されたアナウンスによれば、小型SUVだという。おそらくクアトロポルテに対するギブリのような、レヴァンテより下位のモデルで、ポルシェ・マカンあたりが競合車になりそうだ。
現在、マセラティは2020年にお披露目した久々のスーパースポーツ「MC 20」を生産する本社工場をはじめ、クアトロポルテとギブリの製造ラインがあるトリノのアヴォカート・ジョバンニ・アニエリ工場と、レヴァンテを送り出すミラフィオーリ工場を持っている。
しかし、グレカーレはこれらと異なり、ローマから120kmほどのラツィオ州カッシーノにあるフィアット・クライスラー・オートモービルズの工場で生産が行われる。約8億ユーロ(約1040億円)を投じて設備が整えられたここは、同じFCA改めステランティス・グループに属するアルファ・ロメオの生産拠点でもある。レヴァンテよりもコンパクトなSUVをアルファ・ロメオも手掛ける工場で生産するということを考え合わせると、アルファ・ロメオ・ステルヴィオとの何らかの関係性があるのではということが予想される。
プロトタイプを用いて、公道のみならずサーキットやオフロードを含めたテストでデータの収集最中というグレカーレ。最終的な調整に向けて、開発が進行中だ。
文=関 耕一郎
(ENGINEWEBオリジナル)
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
advertisement
PR | 2025.02.07
CARS
モータージャーナリストの島下泰久さんと、ルノー・アルカナ・エスプリ…
2025.02.09
WATCHES
アンダー100万円の新作・注目作の時計4本! フォージドカーボンの…
PR | 2025.02.07
LIFESTYLE
フランスの香り漂う――。エティアムの人気モデルに、麗しきゴートレザ…
2025.02.02
CARS
車重2.5tの巨体がワインディングで気持ち良く走る驚きのロールス!…
2025.01.25
LIFESTYLE
まるで南国リゾートのような家 東京の自宅の隣にローコストで別荘を建…
PR | 2025.01.24
CARS
42台のそれぞれのディスカバリー物語【誕生35周年企画「私のディス…
advertisement
2025.02.14
「私なら門前払い」 ホンダと日産の経営統合破談会見を見て、国沢光宏氏(モータージャーナリスト)は何を思ったか
2025.02.10
ホンダと日産の統合への協議破談で日産の将来はどうなるのか? モータージャーナリストの国沢光宏氏が考察する
2025.02.11
ホンダも実は厳しい!? 日産との経営統合協議破談でホンダの未来はどうなるのか? モータージャーナリストの国沢光宏氏が考察する
2025.02.14
やはり難しかったか 第一報から2カ月弱、ホンダと日産の経営統合への話し合いの中止が正式決定
2025.02.20
なぜ従来型のオーナーは悩み、悔しがるのか? マイナーチェンジで新しくなった三菱アウトランダーを公道で試乗した